昨日のナイトメアのような雷と土砂降りから一夜あけて、
今日は快晴、太陽がまぶしい。
コートなしでお散歩。
近所のノラ猫も、ふだんは昼間は出てこないのに、
あまりの暖かさでうかれたのか、
歩道をぶらぶらしていた。
ミケは草上でお昼寝。
川は増水して流れが速く、
鴨たちも流されていた。
AFXを聴きながら歩いたらはまるはまる。
中洲には30羽以上のカモがいて、
はぐれチビガモも合流できたと思う。
セキレイ、コサギもぶらぶら。
スズメはまた大勢木にとまり、
ミヨミヨミヨミヨミヨ…とさわいでいた。
AFXの後はボブ。
その場に溶け込む音楽。
今日は快晴、太陽がまぶしい。
コートなしでお散歩。
近所のノラ猫も、ふだんは昼間は出てこないのに、
あまりの暖かさでうかれたのか、
歩道をぶらぶらしていた。
ミケは草上でお昼寝。
川は増水して流れが速く、
鴨たちも流されていた。
AFXを聴きながら歩いたらはまるはまる。
中洲には30羽以上のカモがいて、
はぐれチビガモも合流できたと思う。
セキレイ、コサギもぶらぶら。
スズメはまた大勢木にとまり、
ミヨミヨミヨミヨミヨ…とさわいでいた。
AFXの後はボブ。
その場に溶け込む音楽。
長いこと蕾のままでいて、
今日のお天気でやっと開きはじめた。
実物はもっとかわいいアプリコット色。
今日はスキャボロ・フェアーを植木鉢に植え付け。
なかなか立派な根っこだった。
宿根草の植え替えは、
秋か早春がいいっていうけど、
今年は暖かいし大丈夫かなと思って、
ガウラとフウロ草を植え替え。
バラには買いすぎた牛ふんを、
寒肥のつもりですきこむ。
今日のお天気でやっと開きはじめた。
実物はもっとかわいいアプリコット色。
今日はスキャボロ・フェアーを植木鉢に植え付け。
なかなか立派な根っこだった。
宿根草の植え替えは、
秋か早春がいいっていうけど、
今年は暖かいし大丈夫かなと思って、
ガウラとフウロ草を植え替え。
バラには買いすぎた牛ふんを、
寒肥のつもりですきこむ。
ビーもホットカーペットで寝るようになったけど、
すぐに暑くなってしまうらしく、
まめに寝なおしていて、落ち着かない。
そのうちソファの上にいってしまう。
寝てるビーの、肩のあたりに顔をつけると、
いつもクルクルクル…といい音。
すぐに暑くなってしまうらしく、
まめに寝なおしていて、落ち着かない。
そのうちソファの上にいってしまう。
寝てるビーの、肩のあたりに顔をつけると、
いつもクルクルクル…といい音。
プリムラ・マラコイデス、
淡いピンク色は早春の色。
昨日は冬の雨。
たまにはメイクもしないで家にいてみる。
ダーも平日なのに15時半頃まで寝ていた。
プーアル茶をたっぷりいれて、
ポテトチップとカマンベールを食べ出したら、
止まらない!
紅茶とダロワイヨのメレンゲの組み合わせも止まらない。
イチゴ味のメレンゲはピンクの色がかわいくて、
ほのかなイチゴとココナッツの香り。
たっぷり入っててお気に入り。
のだめの最終回、2回泣く。
最後の5分くらい録れてなくてさらに涙。
この前のQさまの山ちゃんドッキリは、
ドッキリってわかってるのに泣く。
ダーも泣いてるのがウケた。
淡いピンク色は早春の色。
昨日は冬の雨。
たまにはメイクもしないで家にいてみる。
ダーも平日なのに15時半頃まで寝ていた。
プーアル茶をたっぷりいれて、
ポテトチップとカマンベールを食べ出したら、
止まらない!
紅茶とダロワイヨのメレンゲの組み合わせも止まらない。
イチゴ味のメレンゲはピンクの色がかわいくて、
ほのかなイチゴとココナッツの香り。
たっぷり入っててお気に入り。
のだめの最終回、2回泣く。
最後の5分くらい録れてなくてさらに涙。
この前のQさまの山ちゃんドッキリは、
ドッキリってわかってるのに泣く。
ダーも泣いてるのがウケた。