![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/30/bee63feefe8d3d1f07317f94308eef58.jpg)
明け方ビーが首の上でモソモソして目が覚めたけど、貧血気味で眠くて寝直してたら、M枝ちゃんの法事に行く夢。帰省するとM枝ちゃんがいて、パーティーをすることになり、ドレスを持ってきてなくてどうしよ、と思いながら、M枝ちゃんとなぜかお風呂に入ったりした。
殿は朝、フレーク系を食べて、ムースも一袋食べた。
水分の多いウエットばかりでカリカリをあまり食べないので、なかなか肉がつかない。けど、今日は顔つきもだいぶ良かった。
オイルヒーターの横で、殿とビーはくっついて寝てる。
土曜日は晴れて、北風で寒い。
懐石屋にお重を届けてから、Y小路のイタリアンレストラン、Dでランチ。
ダーが見つけてくれたお店。
気取らないけど大人な雰囲気の、居心地のいいお店。
カボチャとゴボウ、白菜、チーズのスープは、優しい味。前菜はカモのキッシュやカブ、キスのカルパッチョほかで、プレートが色とりどり。
パスタはヤリイカのペペロンチーノ。
メインはお魚にしたかっけど、鐘で貧血気味なので牛頬肉の煮込み。
コースなのにデザートがないのが珍しかったけど、厨房は1人でやっていて、お料理がどれも美味しくて満足。ケーキはBD当日買ってくる、とダー。
ABCマートに寄って、前から決めてたVanzのスニーカーを買ってもらった。hiphopばかり聴いてたせいか、スケーターに憧れ出している、この歳にして。
店員さんも同じ靴を履いていて、高い声で靴の特徴と、かっこよく履く秘訣を教えてくれた。ぴったりだと横幅が広がってくるから、少し余裕のあるサイズの方が細く見える、とか。
Eちゃんと、冬にモチベーション上げる方法が全く思いつかない!といい合ってたけど、新しいスニーカーって、モチベーション上がる。プレゼントしてもらってとても嬉しいので、来年のダーの誕生日にもスニーカーをあげたい。
ダーも、帰りに河原を歩きながら、Vanzいいなあ、エンジもいいけど、グレーもいいなあ、と、同じのを欲しがってた。
帰って部屋に置いて眺めてたら、モンちゃんもしばらく食い入るように見て、ちょっと噛んでみたりしてた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/8d/e0e5da61ccacfa432f43ba1b6ed4c3a9.jpg)
モンちゃんとビーと庭に出た。二人とも全然寒そうに見えない。
ビーは草を食べてた。
夕方は、くるみ割り人形。毎年見ててもやっぱり楽しい。舞踏会の終わりの方で、子どもたちが人形を掲げながら踊るとこの音楽と踊りが可愛かった。
Yちゃんは雪の女王で、白ドレス、デコルテが光ってた。わりと新人を抜擢してる中、ベテランの存在感。王子役は初のIさん、見た目がシュッとしまくりで王子らしい。金平糖Aさんもかわいくて、キャスティング良かった。
花のワルツのKくん、ジャンプさすが。
Mさんとダーと3人席で後ろの方だったので、気楽に見れて良かった。
この冬はじめて、ニットにスカートにコートを着て行った。
帰りがいつもより遅くなって、ビー、殿が廊下に出てきた。
ビーはダーの持ってた天ぷらにロックオン。
うどんを作って食べはじめたら、膝に乗って私の腕に前足をかける。
うどんだよ?
天ぷらのイカをほぐしてあげたら、
もっともっと!と手を伸ばして来た。