◆自衛隊関連行事
F-15増槽破裂事故ですが、航空自衛隊より中間報告が出ていました。しかし、長引きそうで訓練は大丈夫なのか、と心配になります。こうしたなかで今週末の行事を紹介。
今週末は、航空祭が盛りだくさんですね。特に小牧基地と浜松基地の航空祭。首都圏からも京阪神地区からも日帰り圏内の行事だけに迷うところです。小月航空基地や立川駐屯地でも行事が行われますので、晴天を期待したいところですが、しかし、日曜日は別として土曜日の天候が悪そうなのが気がかりですけれどもね。
那覇駐屯地祭、第15旅団創設記念行事。毎年行きたいと思う行事の一つで、写真は12旅団ですが、南西諸島の防衛を重視し、近年強化が続いている部隊です。混成団より旅団への改編に伴い偵察隊の創設と普通科連隊への拡大が行われ、軽装甲機動車などの配備も開始、空中機動も数は少ないものの重視されています。まもなく九州で北方からの支援を受け大規模な演習が行われるとのことですが、南西諸島防衛を考えるのならば15旅団の位置づけも検討してほしいところ。
小牧基地航空祭。C-130H輸送機を航空自衛隊で唯一装備しており、国際貢献任務等で活躍している部隊が展開、KC-767空中給油輸送機が運用されているのも、この部隊です。UH-60JやU-125を運用する救難教育隊もこの小牧基地に展開しています。最近行ってないなあ、とおもう行事。
浜松基地航空祭。T-4練習機を運用する第一航空団、そしてE-767を運用する警戒管制航空隊が展開しています。高射教導隊も展開していますので、これは今年度防衛予算より取得が開始されている基地防空用地対空ミサイル、陸上自衛隊の11式短距離地対空誘導弾の親戚が配備されていたらなあ、と考える行事です。実は順光条件で撮影しようとすると広報館側での撮影が理想的でして、しかし、そこから撮影すると地上展示の撮影は難しい、という。E-767の、高価な航空機とは思えないような機動飛行が見どころです。・・・、ちなみに前回はサンダーバーズが来日したので、シャトルバスの混雑を回避するために折り畳み式自転車で浜松駅から足を運びました。
小月航空祭スウェルフェスタ2011。T-5練習機を運用する海上自衛隊の航空基地ですが、いやあ、何ていうか盛り上がってるみたいだけれども、コスプレフェスタを実施する、との話。・・・、木更津のAH-1Sホブラと並んで、最近そういうの多いなー。自衛隊だから、ほむほむとか、セイバーが築城のF-15巻き込むとかの展示なのかな。
陸上自衛隊関連では日本原駐屯地祭も注目の行事です。土曜日に実施。第13戦車中隊、第14戦車中隊、第13特科隊、第13高射特科中隊が駐屯。展示が工夫されているようで、岡山県の山間部というところがなかったら、明日行くのですがね。写真は伊丹の10戦車の写真で代用。
立川防災航空祭。立川駐屯地は東部方面航空隊と第一飛行隊が駐屯しているのですが、政府が東京機能喪失に備え防災拠点を置いている要所。そこで駐屯地記念行意は例年、防災航空祭という位置づけで一般公開を実施。写真は立川に行ったことがないので八尾の写真で代用。
弘前駐屯地行事。これ、駐屯地は一般公開せず、弘前市内でパレードを実施する、という方向のようです。記念式典は弘前公園で実施、とのこと。弘前のパレードは例年行われているものでしたか、市街パレードというものも自衛隊史を紐解けばかなり実施されていたようなのですが、近年は自治体と警察と住民の理解がないと難しい、と。
山口駐屯地祭。第17普通科連隊が駐屯する駐屯地です。日本海側の駐屯地ということもあり、沿岸防備の重責を担っている部隊。先日の伊丹では米子の8連隊が小型無人機を展示していましたが、ああいった装備も展示されるのでしょうか、旅団普通科連隊は編成がやや小ぶりですが、どういった展示が行われるのか、興味はありますね。
小倉駐屯地祭。第40普通科連隊が駐屯している駐屯地で、関門海峡という重要地域を防衛管区にもつ普通科連隊。近接戦闘重視の先駆者となった連隊の一つ。普通科連隊行事は人員の動きに注目して近距離であっても超望遠ズームを使用すると、なかなか、という写真がとれることに最近気づきました。
竹松駐屯地祭、ホークミサイルを運用する第7高射特科群が駐屯しています。長崎県であのあたりは、大村航空基地から佐世保基地までのあいだ、駐屯地が密集していますね。高射特科群といえば青野原を一度見てみたいのですが、なかなか機会がなく、竹松、快速停まったかな。無論竹松はもっと遠いのですけれども、どこでもいいので高射特科群だけの駐屯地祭、いつか行きたいところ。
鯖江駐屯地祭。福井県唯一の駐屯地。第6施設群第372施設中隊が駐屯しているのですけれども、本当でしょうか、施設作業車が展示されるのだとか。施設作業車、75式装甲ドーザの後継で、様々な装備を備えた外見は非常に好きなのですが、なかなか配備が進まない装備、第一線部隊では東千歳の第七師団でしか見ていない装備です。
宇治駐屯地祭。補給処の置かれている駐屯地ですので、派手な展示はなく、装備品展示が中心の駐屯地祭です。京阪線が使える、・・・、しかし宇治線に乗り換えなければならないのが少々難点。補給処によってはフォークリフトなども展示されるようですが、近場なのに夏祭り以外行くことがない行事。
◆駐屯地祭・基地祭・航空祭
- 10月22日:日本原駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/
- 10月23日:弘前駐屯地記念行事市中パレード・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
- 10月23日:立川防災航空祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/neae/9d/
- 10月23日:浜松基地航空祭2011・・・http://www.mod.go.jp/asdf/hamamatsu/
- 10月23日:小牧基地航空祭2011・・・http://www.mod.go.jp/asdf/komaki/
- 10月23日:鯖江駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/10d/butai/sta/sabae/index.htm
- 10月23日:宇治駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/
- 10月23日:山口駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/13b/yamaguti/index.html
- 10月23日:小月航空基地スウェルフェスタ2011・・・http://www.mod.go.jp/msdf/oz-atg/
- 10月23日:小倉駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/4d/
- 10月23日:竹松駐屯地創設記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/wae/2aabhp/7a.html
◆注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関