イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

何を削ぎおとすべきか?(古代史の錯乱からの統合 4/10)

2017-06-29 | 第五章「和解と平和」

 今、奈良時代をある本にしたがって、いろいろ思索している。飛鳥時代から奈良時代、そして平安京まで奈良をベースにいろいろなことが起こり、さまざまな才知ある人が成功したり失敗したり、あるいは栄達を極め、あるいは惨めに亡くなったりする。

 特に興味があるのは、なぜある人は生き抜き大成し、その反対にある人は生き抜くことができず惨めな最期を迎えるかだ(もちろん、最終的にその判断は個人に委ねられると思うが)。

 私は、人それぞれには本来的に備わった何かがあり、その本性(傾向と渇望)に従っていけば花開く(どんな花かは知らぬが)と考えている。しかし、世の中はそれを妨害することがいろいろあり、本性とは違う脇道に行きがちだ。

 例えば、持統天皇や元明天皇は立派に生き抜き天性を活かした方だと秘かに思っているが、孝謙天皇や光明皇太后はどうだろうか?

 藤原不比等は歴史の蔭に隠れた政治の天才だが、その孫の有能だった藤原仲麻呂はどうだろうか?高市皇子は壬申の乱で勝利に導いた立役者であったが、その子供の長屋王はどうか?

 私も、愚かなことをやりつつ今に至っているが、日々の生活の中で何を選び、何をそいでいくかはとても大事だと思うようになってきた。この年になり、思いがけない縄文小説を上梓したが、これからどのように、その芽を育てていくか。先日庭の剪定の大切さを教えてもらったが、やはり、自分の道も何を削いでいくかが鍵だ。そして、そのためには自分の本性を日々熟慮する必要があるのだろう。生き甲斐の心理学は、剪定のためのガイドブックの役割もしてくれそうである。

古代史の錯乱からの統合 4/10

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 人気ブログランキングへ <・クリック応援いつも感謝しています!

------------------------------------------------------------

 

「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法

 

1.紙の本は 

 

  四ツ谷サンパウロ書房さんへ 定価(1,500円+税)送料別。

 

  電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)

 

  住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2 

 

2.電子書籍は定価(1,000円+税)でアマゾンさんで

 

  次をクリックしてください。

 

縄文小説 森と海と月: 五千年前の祖先の愛と魂

森 裕行


 

  なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!

 

また、問い合わせがありましたが、私の電子書籍は現在この縄文小説

 

だけです。同姓同名の方の著作がありますが、私の著作の確認はこちら