天然酵母を使ってルイスリンプを作りました♪
強力粉にライ麦粉を加え、オレンジカットとウォールナッツを混ぜ込み生地を作りました。
香ばしくとっても美味しかった~☆
起こしたての酵母をすっかり使いきってしまったのでまた起こさなくては・・・(汗)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
天然酵母を使ってルイスリンプを作りました♪
強力粉にライ麦粉を加え、オレンジカットとウォールナッツを混ぜ込み生地を作りました。
香ばしくとっても美味しかった~☆
起こしたての酵母をすっかり使いきってしまったのでまた起こさなくては・・・(汗)
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
久々に酵母をおこしました。
最初に作りたいのはやっぱり・・・・・パンドミー&レーズンブレッド♪
起こしたての酵母は元気がいいのか、それとも少し暖かくなったせいか、いつもより発酵時間が短かったです。
【パンドミー】
【レーズンパン】
HBで焼くよりも、手間暇をかけてあげたパンはとっても美味しいです☆
サクサクしていてとっても美味しかったです♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
パン教室で単発講座を受けました。
今回はコーヒーメロンパン&カレンズブロートを作りました♪
強力粉に砂糖・塩・コーヒー粉末・スキムミルクを、仕込水には卵を加えて生地を作ります。
こちら(↓)は発酵後の生地です。
ここで分割をして成型です。
カレンズブロートにはたっぷりのカレンズを入れます。
この(↑)生地を上から少しずつ折り、両手で軽く転がして棒状に伸ばします。
真ん中を切り軽くねじります。
コーヒーメロンパンは生地を丸め、トッピング用の生地を絞り袋に入れて生地の上に絞り出します。
仕上発酵後、コーヒーメロンパンにはチョコチップを散らし粉糖をたっぷりかけます。
カレンズブロートには卵白を塗ります。
焼き上がりはこちら(↓)です。
いよいよ試食タイムで~す♪
こちら(↓)はコーヒーメロンパンの切り口です。
こちら(↓)はカレンズブロートの切り口です。
とっても美味しかったです☆
工程もベンチタイムが無い分早くでき、成型もとっても簡単だったのでお家でも作ってみようと思います?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
プリザーブドフラワーを教えているお友達のお教室で、
私の作ったパンをティータイムに食べて頂いています。
早いもので今月で4回目となります。
お教室では今月のテーマが『ひなまつり』という事で、
今月のパンは『桜あんぱん』にしてみました♪
中には桜あんがたっぷり~と入っています?
プリザーブドフラワーのお教室にいらした生徒さんがこの桜あんぱんを食べて、
少しでも春を感じて頂けたら、少しでも暖かい気持ちになって頂けたら・・・、
そんな思いを込めて作りました♪
あ!その前にお花の形だって分かって頂けるか・・心配です(汗)
春が待ち遠しいですね~♪
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
甜茶や生姜やシソなどに含まれるポリフェノールには鼻づまりやくしゃみなどを引き起こすアレルギー症状誘発物質の過剰な生産を抑える働きがあるそうです。
去年は甜茶を飲んでいましたが、今年はべにふうき緑茶を飲んでいます。
べにふうき緑茶は花粉症に効果があるといわれているメチル化カテキンを多く含む緑茶だそうです。
通常の緑茶に比べ少し苦味が強いようです。
【ぶり大根】
生姜がたっぷり入っています♪
【ひじきの五目煮】
ひじきの他ににんじん・絹さや・大豆・油揚げも入っています。
【ほうれんそうのおひたし】
この日も超和食メニューとなりました♪
[MENU]
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇
人気ブログランキングに参加しています♪
いつもご協力ありがとうございます?
◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇