田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

コロナのせいにして 年度末の先取り

2020年12月10日 | 日記

12月10日(木) 快晴  無風  寒くなく 穏やかな一日

朝一で11月の支払帳票を会計に届け一区切り

昼には地区の老人クラブの役員会に出席

ここでも会計の集計を提示〆に入る

〆には早いがコロナを騙る

逃げる訳ではないが長い

僅かに残る柿の木 鳥が食い地面に落としたもは獣が浚う

林立するシュートを切り落とし剪定の真似事に徹する

枯れたアーモンドの枝を伐払い 僅かに汗

寒さは全く感じないのは何故か ?

気が張っている? 高血圧??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする