「数学・物理通信」を2号発行した後はいつも空洞のようになる。
大したこともしていないのだが、発行するまでに、かなり気持ちの緊張があるのだと思う。今日はそれである。
先ほどはNHKのラジオドイツ語のテクストにあるクロスワードパズルを解いた。もっとも辞書片手にである。もっとも辞書はあまりうまくは使えないようになっている。
ドイツのケルンで有名なビールがケルシュK"olschとか呼ばれることを常識として知っていないと簡単には解けない。
大抵1か所か2か所難しいところがある 。今回は露 -r Tauであった。この語はまったく知らなかった。Morgentau朝露というところに出て来た。
岩崎英二郎他編の『ドイツ語基本単語5000語』(白水社)にもちゃんとこのTauは出ていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます