このブログには項目として教育というのがないので、「受験と学校」という項目が近いとしてこの項目でかなりの書いていたらしい。
アクセス解析でこの項目が読まれたらしいとどういう項目が読まれたかの追跡の読みをした。自分が書いたにもかかわらずなかなか興味深いことを書いている。
私は一流大学の出身者ではないから、受験で成功したというような体験はあまりない。だが、私自身はいま振り返ってみるといわゆる一流大学に行くことがどれほどの価値があるのかという気がしている。
そこそこの大学に行ってもその後の本人の努力で成功する人も多い。もちろん、地球物理学者の竹内均さんがいつも強調されていたように、若者は若いときに必死にある程度の高さと内容をもった学問を学ぶべきであるし、それが受験という体裁をとっているだけかもしれない、日本では。
それでも一流大学と言われるところを卒業した、高校時代の同期生の友人のその後を考えたりするときに、それが一流大学卒だったということがどれくらいの意味をそれぞれの人の人生にもっていたのであろうと私自身は疑問に思う。