Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

庭梅 2種

2012-05-01 | 園芸(2013年までの動植物)

 庭植えの梅が 2種あります。 
1種は紅花の花梅で「紅千鳥」という品種です。 まだ小木ですが、濃い紅色で写真で
はうまく表現できないようです。 
3月末の雪の中で蕾が赤く膨らみました。 4月中旬に遅れた開花が始まり、気温の急
上昇で花が終わりました。 写真は4月20日までのものです。
 
Eumebenitidori1203262tr Eumebenitidori1204162tr Eumebenitidori1204174tr Eumebenitidori1204175ttr  
 
 
 
 
 
 
Eumebenitidori1204177tr_2 Eumebenitidori1204182tr Eumebenitidori1204184tr Eumebenitidori1204201tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もう1種は新潟の実梅で「藤五郎」という品種です。
1枚目は4月8日の降雪の朝です。開花は4月中旬からで、写真は22日までのものです。
蕾はピンクですが開花すると殆ど白色です。
これから実を稔らせて、再度楽しませてくれます。
 
Eumetougorou1204081tr Eumetougorou1204172ttr Eumetougorou1204173tr Eumetougorou1204193ttr  
 
 
 
 
 
 
Eumetougorou1204191ttr Eumetougorou1204194ttr Eumetougorou1204212ttr Eumetougorou1204221ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする