Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

洋種カタクリ 2種

2012-05-07 | 園芸(2013年までの動植物)

 北米原産のカタクリで、エリスロニューム・パゴダという黄花種とホワイトビューティー
という名称で流通している白花種です。
どちらも日本のカタクリより丈夫で殖えますが、優美さでは日本産が勝ります。
日本にカタクリよりも早く葉が展開しますが、花芽は後から出て開花は遅くなります。

次の「パゴダ」は実梅の樹下で、4月28~29日に撮りました。
「ホワイトビューティー」は、純白ではなく、クリームイエローです。 まだ鉢植えで、1球
から増殖して今年は4花開きました。 4月24~25日は綺麗でしたが、26~28日には
下右端の様になり、花を終えました。 来年は庭に移したいと思っています。
 
Ekatakuepagoda1204281tr Ekatakuepagoda1204292ttr Ekatakuepagoda1204284ttr Ekatakuepagoda1204283tr  
 
 
 
 
 
 
Ekatakuepagoda1204282tr Ekatakuepagoda1204285tr Ekatakuriyousiro1204242ttr Ekatakuriyousiro1204241ttr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Ekatakuriyousiro1204252ttr Ekatakuriyousiro1204253tr Ekatakuriyousiro1204263ttr Ekatakuriyousiro1204281tr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする