4月になっても前半は気温が低く、春は遅れた。
4月2日の栖吉川は、河川敷の雪がまだ消えてない。
東京の桜が満開後の4月8日、長岡は降雪 で、庭の菜園で雪遊びするナッチャンでした。
その後晴れましたが、午後の散歩で緑橋から東山を望む。河川敷にまだ残り雪が・・・。
渡り鳥ジョウビタキ のオスをウオッチ。
4月12日晴れ、前日の雨と雪解けによる増水で、栖吉川の河川敷も水没し、並行する
福島江用水路も水量多く、カモのペアだけが嬉しそうに泳ぎ回って、・・・。
4月18日、ようやく自家菜園にジャガイモとえんどう豆の苗を植えつけました。
散歩でもナッチャンは春の匂いを嗅ぎ分けて、路傍はツクシ が群生します。
19日、愛宕公園は紅梅 が満開で、桜 がポツポツと開花して来ました。 春です!!
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,534 | PV | ![]() |
訪問者 | 820 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,369,581 | PV | |
訪問者 | 1,940,880 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 749 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
- 水無月/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
- jokichi/庭の「サカキ」 (1)初夏の白花
- べんけい/鉢植えの バラ
- べんけい/鉢植えの「大文字草」(7)「緑宝」