Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

バイカカラマツ 3種

2012-05-14 | 園芸(2013年までの動植物)

 バイカカラマツは北アメリカ北東部が原産の洋種山草で、夏には地上部が枯れて
休眠します。
地下に小さなバナナ型の塊根を作り、これを1個ずつはずして増殖できます。
 
基本種は桃色一重です。 写真は大輪タイプで、4月13日蕾を包んで茎葉を伸ばし
てきました。 2枚目が19日、3,4枚目は21日です。
 
Ebaikakaranoutai1204132tr Ebaikakaranoutai1204192ttr Ebaikakaranoutai1204215ttr Ebaikakaranoutai1204213ttr_2  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
左2枚は4月23日ですが、5月14日の今日も開花し続けています。
右2枚は白花種で、葉色も黄緑色です。
 
Ebaikakaranoutai1204233tr Ebaikakaranoutai1204231tr Ebaikakarasirobana1205073tr Ebaikakarasiro1205021tr  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
下は濃色八重咲きタイプです。 小さな草体に豪華な花が重そうです。
左2枚が4月21日、3枚目は23日、4枚目は26日で、現在ほぼ花は終わりです。
 
Ebaikakarayae1204215ttr Ebaikakarayae1204211ttr Ebaikakarayae1204232ttr Ebaikakarayae1204262ttr

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする