庭のツワブキの種子が風で飛び、
風下の池周りで、2か所に自然実生が育ちました。
うち1か所で開花しました。
その場所は、池の東側で、
池に注ぐ水道水の出口になっている岩組の下で、
池に水が落ちる最終の岩の上です。
11月1日、咲き始めです。
葉は小さいのですが、花茎を1本伸ばして、
11月4日、
岩の窪みにシダなど雑草が生えた場所で芽生えました。
満開となった、11月8日です。
池の鯉も見てるかな?
実生のもう1株は、
池の北側の紅枝垂れモミジの樹下です。今年は花が咲きませんが、
親株の遺伝子を受け継いで、斑入り葉です。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,362 | PV | ![]() |
訪問者 | 661 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,468,325 | PV | |
訪問者 | 1,983,861 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 510 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)