「ハナノキ」(花の木)は、カエデ科またはムクロジ科の
落葉高木で日本の固有種です。
長野・岐阜・愛知3県県境地域に自生するそうです。
春、葉の展開前に赤い花を咲かせるのが名の由来ですが、
まだ樹が若いので花を咲かせたことはありません。
4月下旬の新葉は、こんな色でした。
5月上旬、緑葉となりました。
秋に黄葉しました。(紅葉する樹もあるそうですが)
10月下旬、葉の一部が緑から黄色に変わり始めます。
その翌日、背後にナツツバキやドウダンツツジの紅黄葉も、
10月末です。
11月初め、玄関前から東を見て、
透過光で見ると金色に輝いて、
11月4日、散り始めてきました。
11月7日、
翌日の黄葉です。
その後の風雨で、殆んど一斉に落葉しました。