田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

大通りビアガーデン

2006-08-05 13:51:14 | 札幌(圏)探訪
 31日夜、予定通り「大通りビアガーデン」に行ってきました。
 テレビ情報で大通りビアガーデン限定のビールが味わえるとのことで、西8丁目のサッポロビールの会場に向かいました。
 好天だったこともあり、8丁目まで向かうどの会社の会場も満席状態でした。
 目ざしたサッポロビール会場もほぼ満席状態、空席を探してウロウロする中でなんとか二人分の席を確保しました。
 さっそく、大通りビアガーデン限定の「まるごと北海道~130年の実り~」を注文しました。その味は?というと、鈍感な私の舌(喉)では的確には講評できませんが、飲みやすいことは確かで、比較的ライトな味わいということでしょうか…

 それにしても大して安くないビール、大して美味しくもない食べ物に、なぜあれほどの人が集まるのだろうかと思いました。
 客層をじっくり観察したわけではありませんが、観光客というよりは、地元のサラリーマン風の方たちが多かったように思います。
 ということは、やはり野外という開放感、そして短い北海道の夏、というシチュエーションが人を招くということでしょうか。

 かく言う私も、札幌へ移住したら大通りビアガーデンに通い、北海道の夏、札幌の夏を満喫したい、とほろ酔いの中で思いながら会場を後にしました。