田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

札幌移住 二人の先輩

2006-08-07 17:42:02 | その他
 今回の札幌行で、田舎から札幌に移り住んだ二人の先輩の家を訪問しました。
 その二人とは、すでにこのブログ上でも紹介したことのある二人です。
 A氏は札幌郊外に一戸建てを買い求めました。対するB氏は都心に近いところにマンションを購入しました。

 最初にB氏のマンションを訪ねました。
 快適なマンション住まいのようでしたが、それと引き換えに何かと制約の多いマンションライフに対応するために腐心しているようにもうかがえました。もっとも、B氏は入居してまだ4カ月、本当に融合するためにはもう少し時間が必要ということかもしれません。

 翌日は、A氏のお宅を訪ねました。
 A氏の場合は、田舎から都会へと住む地域が変わったとはいえ、緑豊かな郊外の一戸建てのためか、それほどの違和感も感ずることなく生活しているように私には映りました。
 A氏固有の部屋(書斎)も備え、豊かな退職ライフを満喫しているようでした。

 さて、私の場合は住環境としてはB氏と同じマンション住まいです。
 都心のマンションですので何かと便利なのだと思いますが、反面いろいろな制約によって息苦しさのようなものを感ずるのではないかと予想しています。何せ生まれ育って今日までずーっと田舎住まいだったのですから、そのギャップは相当なものなのではと思っています。あまりストレスを貯めることのないよう解消法を探りたいと思っています。
 現時点で考えられることは、デメリットを嘆くのではなく、メリット面を積極的に謳歌することだと考えています。
 年老いても私の好奇心はまだまだ旺盛です。交通の便の良さを活用して、私の興味の赴くまま「私の札幌学」を追求することもメリットを活かす一つです。
 さあ、どんな札幌ライフが待っているのでしょうか? 8カ月後の自分が楽しみです。