田舎おじさん 札幌を見る!観る!視る!

私の札幌生活も17年目を迎えました。これまでのスタイルを維持しつつ原点回帰も試み、さらなるバージョンアップを目ざします。

さっぽろホワイトイルミネーション 前編

2008-11-29 19:27:37 | 札幌(圏)探訪
 昨日、11月28日から「第28回 さっぽろホワイトイルミネーション」が始まりました。
 そこで今日点灯時間の午後4時30分を待って大通会場を縦断して写真に収めてきました。(会場は他に駅前通り会場と南1条通り会場があります)
 投稿を待っている写真・原稿がたくさんあるのですが、ここは順番を替えていち早くホワイトイルミネーションの写真をお届けすることにします。
 写真が多いため、明日と2回に分けて投稿することにします。
 それでは西1丁目からはじまり、はじまり・・・。
 ※ 写真の下の青字の説明はイルミネーションに付けられたネームです。

◆西1丁目会場
        
        ※ 愛のツリー
 1丁目の3本のツリーは広尾町から贈られた松だということです。

◆西2丁目会場
        
        ※ 宇宙の領域
 2丁目は「ミュンヘン・クリスマス市」が同時開催されていて、とても混雑していました。クリスマス市の様子については、また後日レポートします。

◆西3丁目会場
        
        ※ イルミネーションゲート

        
        ※ クリスマスツリー

        
        ※ スズラン

        
        ※ デコレーションツリー

◆西4丁目広場
        
        ※ tree-tree-tree

        
        ※ そのtree-tree-treeを内側から撮ったもの

 やはり、中心となる3丁目、4丁目が最もたくさんのイルミネーションで飾られていました。
 イルミネーションのネームを紹介していて、あまりにも当たり前のネーミングだなぁ、と気がつきました。(続きは明日レポートします)