モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 




3月21日の続きです。

桃渓橋から川に下りていきました。
ケンケンパー橋です。(私が命名)
ココから左を見ると川が2つに別れ
(ココで合流)一番左に桃渓橋が
あります。右手を見ると続けて3基
橋が見えます。中島川です。
すすき原橋をご紹介します。
1804年に架設された石造りアーチ橋
ですがこの橋も昭和57年の水害で
流失しました。もしもタイムマシン
があったら57年に戻って守って
あげたいですね。このあとずっと
下を歩いて東新橋の手前まで行け
ます。そこから上がって眼鏡橋、
ふくろ橋となります。(2月に紹介)



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )