モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



まずはお花の方から・・・・・冬コスモスと アッツサクラはずっと咲いていました。6月になって咲いた花たちをご紹介します。

ゼラニュームが今年も咲きました。初花の1輪は可愛かったな~。雨の日にも写真を撮った。 今日も咲いています。




マツバギクです。何年目かなぁ~ また咲いてくれてありがとうね。




ランタナ 青い蕾が膨らんで 赤くなって この黄色が目立つ頃 私はこの頃のランタナが好きです。




チューリップも終わってしまった寄せ植えの鉢 放っていたらまたオキザリスが咲き始めました。




残念なのは 隅田の花火(ガクアジサイ)・・・・去年咲かなかったから今年は咲くだろうって思ったのに・・・・植えかえた方がいいのかな?




どんぐりは2鉢あって 茶色の芽がグーンと伸びて身長がそれぞれ6cmくらい伸びたんですが今年2度目の芽が出ました。(1鉢だけ)




菜園・・・野菜をご紹介しますね。 もうすっかりベテラン!のピーマンです。5月2日に苗を植えて終わりごろうつむいて花が咲きました。

6月になって・・・・花から実に変わるのが見えますか?




中旬には大分大きくなりました。 昨日22日 すっかり大きくなったから収穫しました。ありがとね。


形は不細工でもいいよ。 大きさを比較する物を置かない親心。ジャガイモと合わせてサラダにしました。アハハ収穫から消費まで数分。






コメント ( 14 ) | Trackback ( 0 )