モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



掃除機の話です。 ロボット掃除機ルンバを貰った時  それまで使っていた掃除機を妹にやりました。

でもルンバだけじゃ隅々ができないんですよね~  そこでマキタの充電式 コードレスを通販で買ったのが1年以上前の事・・・

 

充電できなくなって使えなくなりました。  充電式じゃない方の電池を換えたらいいかもしれない。

でも その電池って新品掃除機の半分くらいの金額を占めます。通販会社の相談センターに電話しました。。 

初めて通販の素晴らしさを知りました。 電話番号が保証書でした。  メーカーに着払いで送ってくださいって。

 

私 自分のミスだと言ってます。(過充電?)   小躍りして箱詰め ガムテープを貼った後 メモ一つ入れてないことに気付きました。 ガムテープは ちょうど終わったんです。

・・・で 使わない葉書があったから 事情を書きました。 でも小包が先に着くから 宅配便に行く前に郵便局で速達料を聴きに行きました。

 

そしたら そこで郵便局にも着払いがあることを知りました。。。 そのうえに 係の方は 速達料もったいないから葉書を入れたらって ハサミとガムテープを 持ってきてくれた・・・

私 貯金はないから顔見知りとかじゃないですよ。。。  とってもいい話でしょう?

 

 

4日後 保証期間内無料修理で戻ってきました。 これからは取扱いに気をつけなくっちゃ・・・

 



 写真は 妹んちの 枝垂れ桜 と 1本だけ咲いた ツツジです。 コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )