写真は記事とは関係なく、弟んちのモッコウバラです。。
車の事です・・ さくら色の石橋号 愛車の名前です。 フロンドガラスに小さなゴミ いくら拭いてもとれません。
ガソリンスタンドの方が 刎ね石ですね。 って。。。。

またかよ~ 前の車の時 フロントガラス丸ごと取り替えてます。
今は米粒ほどだけど振動につれてバシャーっとクモの巣のようになる・・・今なら修理できる・・・そう言われたら放ってはおけません。

ダイハツさんの紹介で 車体専門のガラス屋さんに行きました。 1時間半 21,600円
悔しくてたまらんけど もっと悔しいのは前日だったら消費税が5%だったのに・・・ 4月1日でした・・・・

まぁね~ クモの巣になって事故起こしたと思ったら安いけど・・・・(思えないね~)
石の粉が車じゃなく 私の目に入って失明したと思えば安いけど・・・・(思えないね~)
まぁ~ その修理中 近くの友人と 桜の下でビニールシートを広げて お花見できたのは、とっても嬉しい事でした。
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。