岩本橋は熊本県荒尾市にあります。 ブログ友 どんこさん の地元 縄張り荒らしてスミマセン。
いつでも・・・見えてきたこの瞬間 ワクワクします。。

少しずつ近づいていきますね。

観光用だけじゃなく、通学にも通ってるんですね。

川は関川 橋長32.7m 橋幅3.4m です。

上の写真でも分かりますが 水きりは 上流側・下流側 両方にあります。

下流側に来ました。 移設していて 年代石工ともはっきりしていませんが 肥後の名石工 橋本勘五郎の作と言われています。

ほんの短い時間でしたが・・・また橋を渡る人がいました。。 渡った先 中州の東屋にも親子連れがいましたよ。

毎月びっくりします。 8月になりました。 原爆にも負けなかったという夾竹桃が咲いています。
この樹は北九州の若木ですよ。。

コメント欄は閉じています。(次回は鍵を開けます) お越しいただきありがとうございます。