遠賀川の河口 わが芦屋町のお盆・・・・海に着く所 ヨットハーバーの前で 精霊流しは行われます。
芦屋橋を渡りながら撮っています。。 もう歌も聴こえます。
そしてあなたのー ふねのあーとをーー ついていきます~~

仮設の浮き桟橋から水に溶ける精霊舟を流します。町の観光協会が販売、1500円です。

西に行かず遠賀川を遡って、、、、、でもぐるっとまわっています。 手前から2番目、momo色が私の舟です。

この辺で回ってこの後、西方に向かう、、、私の願望ですが、流れが変わる前に溶けませんように・・・・、

今年 初盆を迎える家では西方丸を準備して船が海の方に持って行きます。 向こうに見えている白い建造物は遠賀川河口堰です。

両親の時には直接流せたから、寂しさも新たになって泣きながら追ったものです。

今年は勤め先の社長が急逝し社長室に西方丸が準備されてました。

色んな想いの精霊流し 夕日がすごく大きかった。。。目で見たのは全体がピンクがかった真っ赤っかです。

コメント欄は閉じています。お越し頂きありがとうございます。