宇土の旅・・・アサギマダラを見たあの日・・・・ 友人の親戚のお宅の近くに 細川家のお墓があって そこに小さな石橋があるというんです。
私の友人たちはみんな石橋を気にかけてくれてます。 早速 寄ってくれました。。 狭い道でした。 細川家歴代墓苑・・石橋が見えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2c/53aa1e6a6394cd1d970fda8ed9294ea5.jpg)
宇土細川家歴代墓苑前橋 です。
階段があったら上ってみたい・・・ 石垣に青竹 しゃきっとする景色です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a9/ec021b183ba6e7f5a465bae84eab65ae.jpg)
降りてきたら この続きにまだ石橋がありそう・・・鯉・・・・どなたか世話なさっているのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a9/971cef2c3085ce1b5b98054ed18c5b9c.jpg)
本当に次から次に 小橋があったんですよ。。 帰ったらniemonさんに教えてあげよう・・・ 泰雲寺跡です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/37/581f96f5fcef390fbe6ae4788e00b819.jpg)
泰雲寺・・・燈籠が倒れています。 熊本地震で壊れたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/96/e38f93d0c147821ce6af6daddc48d02f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/bf/49c61fc00662f10c931b726ef39d3acf.jpg)
もともと壊れていたのも少しはあるかもしれませんが、 これは間違いなく地震の影響でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a9/b2aac8a7e9b5e037305d646a20b3e1aa.jpg)
桜が咲いたなら 廃れたお寺をどんなに照らすでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/79/0e1ed0b7f1b442a1bae6f6d79808a9ac.jpg)
座り込んで空を眺めたい・・・そんないいお天気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/64/ac58edf419e7c46ccf44b380d37db46c.jpg)
帰ってすぐ・・・念のため niemonさんのHPで確認したら・・・・ こんな人のいない場所なのに・・・・ UPされていました。参りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。