このイベントのトンネルウオークに行きました。

ブログ友のhobashiraさんからの情報でした。
とにかく参加者が多くて多くて 受付にたどり着くまでが大変 1人だったら・・・2人くらいでも帰ろうか になりますが5人です。並びました。

説明も無駄なような気がします。 こういうものかと ご覧いただけたら嬉しいです。


全員ヘルメットが渡されます。







ここから狭くなり一人ずつです。 立ち止まったら危ないから パンダが来た時のように立ち止まらずに歩きます。

メインのトンネルウオークです。



パンタグラフでしたっけ・・・


もうすぐ出口です。

上を見て 銅線がどのくらいの太さだろうって・・・20㎜以上あると思うけどなぁ~。

朝は寒かったけど 空は青空

イベント広場では JR吹奏楽団の演奏 銀河鉄道999 のようです。 金網の向こうに着いたらおわってました。
早く行った妹に聞くと 銀河鉄道999 演奏したそうです。 そりゃそうよね。

折尾高校の生徒さん おりこうカレー 可愛いから買いましたよ。 写真は了解いただいて 笑顔で・・・


DENCHAも来ました。 若松行きです。

コメント欄は閉じています 。長々とお付き合いいただきありがとうございます。