モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



宇土市の船場橋からナビは通潤橋を示しています。ドライバーは 宇土市出身の友人 

熊本の道は知ってますからね・・大窪橋です。 

 

【momoちゃん 目をつぶっていてください】 後部座席の私に言われました。 緑川沿い石橋が多いけど 通潤橋の放水時間にが気になっているのです。。

二俣橋も見えたし 年禰橋も見えた いっぱい諦めた。でも 【私の石橋の原点よ 観たいと思わん?】 と 向こうから行こうと言わせて・・・ 

 

2人とも 静かにたたずむ石橋・・私を待っていた大窪橋がすっかり気に入ったようです。

 

4年前の熊本地震では この辺りも壊れていました。

 

3月桜の咲くころには ここに来ないと落ち着きません。

 

さようなら・・また来年・・・駆け足でも 寄ってくれた 2人の友人に感謝です。

 

舞鹿野田橋 馬門橋も 未練たらしく振り返りながら通り過ぎ・・・ 霊台橋です。 北九州のおばさんはぶっ飛ばすから走りながらこれを撮るのは大変なんですよ。 構えていたんです。

 

車道を通りながら・・・・私には全景が見えます。 来年また来るね~

 

台風10号が近づいています。 皆様 ご注意くださいませ。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )