これも習慣となっていて、毎朝拙いブログのアクセス数や順位を見ているのですが、今朝は我が目を疑いました。 本当かいな??何かの間違いでは??と思ったのですが、疑うことはやめて素直に喜ぶことにしました。
PV件数が1,800件 、 IP件数が792件 で、グーグルのブログ160万件中、ナントなんと何と 614 位 と出ているではありませんか!! これがにわかに信じられると思いますか??
普段は4,000番台で、たまに3,000番台になることはあっても、3桁の614位とは!どういうことでしょう。 他の人のブログが振るわなかったからでしょうか。 私のブログの内容が素晴らしかったなんて、とてもとても言えません。 だからただただ驚いたあとに、喜びが湧き上がってきたわけです。 PV数も35万件を超えました。 苦労が報われた・・・(涙)
なんにしてもありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
きのうは今日川に入りそうなことを書きましたが、「川には入らないで」というキツイ妻の一声でオジャンになりました。 日中は木工作と読書で無理をしないことにしました。
夕方散歩がてら川へ。セミの鳴き声が凄いですが、アブラゼミばかりです。 29日に初めてミンミンゼミの鳴き声を聞き、オッいよいよミンミンの出番かと思ったのですが、その後聞かれません。 どうしたのでしょうか??
牛越橋下流の瀬には釣り人が一杯いました。いい光景です。 その光景の一人になりたかった、・・・。
7,9人いました。午後4時半過ぎです。 結構賑わっていたということは、それなりに釣れている、減水しているがアユはそこそこ釣れているということでしょうか。 いいですねえ~。羨ましいです。
明日は、早朝から町内の七夕飾りのための竹の切り出し、午後は七夕の飾りつけが待っています。そうそうあす5日は七夕祭りの前夜祭で花火大会の日でもあります。 2階からビールでも飲みながら、ゆっくり見物しようかなと思っています。
きょう辺りからまた蒸し暑くなってきました。夏を感じます。 じっとりと汗が出てきます。 嬉しいです。
夏です。 川です。 アユです。