いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

海鮮(?)ヤキソバ

2010-05-30 17:35:47 | クッキング
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

久々にクッキングのコーナーです。

今回は梅雨目前!ということで中華風海鮮ヤキソバの紹介です。って、梅雨はあまり、というか全然関係ありませんね。

材料の紹介です。

市販のヤキソバ

豚小間

イカ

モヤシ

ピーマン

ニンニク

ごま油



コショウ

オイスターソース





ま、こんなところでしょうか。量は全て適量、皆さんの食欲に応じて適当にやって下さい。

やや投げやりですが、ここまで書いて海鮮ヤキソバというには海のモノはイカしか入ってないことに気づいてしまいました。因みに今回海鮮ヤキソバを作ることになったのは、小さめながらも新鮮そうなイカが安く売っていたからです。

海鮮ヤキソバ


作り方はいたってカンタン、肉・イカと野菜をごま油で炒め、麺も炒めて味付けして出来上がりです。あ、私の場合、具を炒めて一旦器にあけておいて麺だけを炒めてから具を戻すという方式を採用してます。理由は特にありませんが…。

オイスターソースのいい香りが漂い、全体に味がなじんだら出来上がりです。今回は皿に盛ってからコショウを振ってみました。

海鮮ヤキソバ


ささ、試食の時間です。

オイスターソースの香りがいいですねぇ、本格中華のようです。やや薄味めでしたが美味しいです。イカがとてもやわらかい!小さいイカだからでしょうかねぇ。

ソースヤキソバももちろん美味しいですが、たまにはこのような変化球もまたいいですね。皆さんもお試し下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする