
一月も終わりそうだが恒例の子ノ権現新春ラン。
しかし私は本年二回目権現様詣で。雪の中行ってから二週間ぶりの再訪となる。
足腰の神様ということで、ここ数年自転車仲間の皆さんとご一緒しているが、現地集合で昼食という方式なのでそれぞれのルートで登って来るので面白い。
今回私は自転車はなしで吾野駅からの歩き。少し前に買ったトレラン風味の靴の履き具合も試したかったのでちょうど良かった。秩父御獄神社から山へ入る。多少の雪はあるだろうと思ったが皆無。先々週は雪が積もり始めた頃に下山したので分からなかったそれほど積もらなかったようだ。
神社で手を合わせてから山道へ。道も乾いていてとても歩きやすい。

二万五千図にも記載されていないルートだが、要所要所に案内板があって分かりやすい。それにしても天気がいいから余裕があるなぁ、前回に比べて。


尾根上は北西からの風が強く寒かったが、適度なアップダウンを繰り返すこともあって飽きることなく歩き続ける。目指す子ノ権現も近づいてきた。
つづく。