いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

ユニフレーム ミニロースター

2014-01-09 21:59:30 | 装備
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

先日奥秩父を歩いた時に、同行の友人Aクンがモチを焼いていた簡易型の焼き網を見ていたら欲しくなったので早速近所のアウトドアショップを物色。自分へのお年玉ということで買って帰った。

その名も「ユニフレーム ミニロースター」。ま、今や100円ショップでも売ってそうな家庭用の焼き網の小さい版とも言えなくはないが、趣味の道具ということで…。

で、我慢できなくなってその日の夜に早速試しに使ってみた。何がいいって山や自転車でほんの少しだけ残っているガスカートリッジを使い切ることが出来るということ。

ユニフレーム ミニロースター


シイタケとネギを焼き始めるとイイ匂いがしてくる。これだけで軽くイッパイ飲めそう!?

風の強い日などはどうなるのか分からないが、思いのほか早く、そしてコゲることもなく焼くことが出来た。

そして「もしかして?」と思って試してみた使い方が・・・。

ユニフレーム ミニロースター


野外用の蒸し器!手持ちの一番大きなコッフェルに丁度良いサイズ。フフフ、狙っていた通りだ。これで何を焼いてやろうか、そして何を蒸してやろうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする