あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

じーさん 切れる!

2008-01-22 23:40:41 | 日々雑事
相変らず朝晩は寒く、それでも昼間に天気が良いので助かっている。
今日は明日ばぁちゃんがショートステイから帰って来るので
思い切って美容院へ行って来た。

天パーのクルクル髪の毛は、ちょっと伸びると収まりがつかなくなって
しかも、反対に頭のてっぺんのボリュームがなくなってくる…困ったもんだ!
そのうえ何やら白いものも目立ち始めて…いかん!年寄りじみてしまう…と反省。

って、タイトルとかけ離れてしまったが
その美容室へ行く時に、道路が工事中で通行止めとなっていた。
回り道をして工事中の先に繋がる道に出ようと思ったのだが
そこも工事区間内で結局来た道を戻らなければならなかった…と言う
何ともお粗末な事をやっちゃったんだけど…。

その 切れた じーさんってのは、私の前を枯葉マークをつけた車の運転手の事で…
(あ、すみません… 枯葉マークではなく紅葉マークでした!いつも言ってるので…つい(^^ゞ)
私の車の前を走っていて右折した途端に、交通整理の人に通れません…と、言われていた。
それでも何とか頑張っていたのだが、工事中では頑張ってもなぁ~

ところが、そのじーさん
道路に工事中の看板を立てておくべきではないか!と、交通整理の人に文句を言っている。
看板も立ってますから…と言うと、いや 立ってなかった!と押し問答。
しかもUターンしてからも車から降りて食って掛かってる。

なんだか、その交通整理の人が可哀想になって
私の車の前に邪魔になって、にギャギャン噛み付いているじーさんに
どっちにしたって、工事で通れないんですから、早く車をどけてください!
と言ったら、交通整理の人は助かったような顔をして私に頭を下げた。

そのじーさんは、まだ何か言いたそうだったが
私の車の邪魔になってると思ってか、未練タラタラに渋々走り去って行った。

ってか、ちゃんと看板…出てたジャン! じーさんよ!
なんでそんなに熱くなって、工事中で行けないものしょうがないだろうに
文句のつけどこが違うよなぁ~…なんと血気盛んなじーさんなんだろ。

どうしても 年を重ねて行くうちに、間違いを認めたくなかったり
相手にバカにされたくないように頑張ってみたり
若い時の長所が短所に変わっていく事もある…いわば偏屈じーさんってヤツか。

不快感を覚えたが、私自身も年を重ねて行くうちには
そういう事があるかもしれないと、ちょっと自分に戒めの感じ入りした日だった。


という事で、あのじーさんへ 雪の中に咲く花をUP!


何の花? 実かな? こんな花でも見て心優しくなって欲しいなぁ~



コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする