我家の動物好きは、しっかりと次女にも受け継いでいるようで
無類の猫好きな次女に影響されたのか
はたまた猫好きだったから出会うべくして出会ったのか
我家のポチしゅうコンビが甚くお気に入りだったようで
最後には芦ノ牧温泉駅の猫駅長に会いたいって事だった。
すっかり三部作の長い一日となってしまったけど
この日のランチは蕎麦よりも、コッテリとしたものが良いと若い者たち。
まずは腹ごしらえと、何度か行った事のある牛乳屋へと
息子と彼氏君はラーメンとミニカツ丼のセットで麺は極太!
私はチャーシュー麺で会津中太ちぢれ麺で、次女は味噌の極太と
お好みの太さの麺を選べるのが嬉しい。
牛乳屋の牛乳だよ~~^^
そして牛乳屋へ来たら牛乳を飲まなくちゃと
さすがに私は飲めそうになかったので息子と彼氏君と2本注文。
そしてモチモチ皮の餃子を二枚と…ホント若い子って良いなぁ~
息子と二人小気味いいくらいに美味しそうに食べる。
うっすらと屋根に雪の芦ノ牧温泉駅
そしていざ、芦ノ牧温泉駅へとバスちゃんに会いに!
待合室を開けると…いたいた~ ピンクの膝かけのようなものに
デカイ顔のバスちゃんが熟睡していた。
彼氏君も次女も、まだ来た事がなかった息子も喜んで
ソッと優しく撫で撫で…普段の見回り仕事に疲れたのかな。
この雪だもの、猫は寝子してなきゃ^^
バスちゃんはどこかな~~待合室
駅長室はもぬけのから!
いたいた、長椅子で眠りこけているバスちゃん
バスちゃんを撫で撫でする彼氏君の手初登場!
待合室も以前来た時と微妙に違っていて
中央のテーブルの上にはたくさんの猫の写真が
バスちゃんのもあれば、自分ちの猫だったりとか
徐々に猫の聖域になりつつあるような…(笑)
バスちゃんグッズは以前来た時よりもバージョンアップしてるような?
テーブルの上には猫の写真でいっぱい!
バス駅長クッキー、サクサクして美味しかった♪
可愛い可愛いと頭を撫ぜられて、気持ち良さげというか
せっかく寝てるのにうざったいヤツらだと思っているのかは定かではないが
大人しく頭を撫ぜられている駅長のバスちゃんの貫録と言うものかな。
中のバスちゃんのポスターやグッズを眺めて芦ノ牧温泉駅を後にし
その日の夕方、空模様も怪しげなので早めに小名浜へと帰って行った。
とても気さくな青年だったって事は何度も書き込んだけど
初めて家に来た時にちゃんと自分の靴を揃えて、牛乳屋でも座敷席だったので
そこでも靴を揃えていた…こういうのって基本生活だし
普段の生活が見えて来るのではないかと思う。
私はシッカリと見ていた…これが姑根性ってヤツかもしれないけど(笑)
という事で、爆睡中のバスちゃんをUP!