![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0f/026c7ae4c7f976b3bde5f19e308bd54e.jpg)
雪化粧の磐梯山
このところ小春日和だったり雨になってみたり
なんとも目まぐるしく天気が変わる日が多かった。
晴れた日などは当分食べられる分くらい
pochiko農園の長ネギを抜いてみたり
何をするってわけでもないのだけど、外が恋しくなる。
夫には悪いけど入院していると
ちょっとのんびりと出来る自分の時間
何をするわけでもないけど
何をするわけでもないけど
何となくpochiko農園を見まわる。
なんだか長閑だなあ~
人間、こんな時も必要なんだなって思った。
畑仕事をしている時、いつも眺める磐梯山が
美しく雪化粧…富士山も美しいと思うけど
磐梯山だって負けてはいないって思ったりする。
初冬の夕暮れ…明日も晴れなんだろうなって夕焼けに
久しぶりにカメラで写真を撮ってみた。
いつもスマホで誤魔化しちゃっていたけど
やっぱり、ちゃんとカメラはきれいに写るような気がする。
なんだか長閑だなあ~
人間、こんな時も必要なんだなって思った。
畑仕事をしている時、いつも眺める磐梯山が
美しく雪化粧…富士山も美しいと思うけど
磐梯山だって負けてはいないって思ったりする。
初冬の夕暮れ…明日も晴れなんだろうなって夕焼けに
久しぶりにカメラで写真を撮ってみた。
いつもスマホで誤魔化しちゃっていたけど
やっぱり、ちゃんとカメラはきれいに写るような気がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/c7/77eb59cf68c9a990d9ce276f46fe9030.jpg)
来春のスナップエンドウの苗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/14/10c78552d18cf71c211b11204f6968cc.jpg)
pochiko農園の土手に植えたワイルドストロベリー…実が生ってる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7d/3b49c495df56d7e1f058283ecc6612aa.jpg)
夕焼けにホウズキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/19/d50b7cc5743040b725d582104d22c6de.jpg)
三角バーベナのシルエット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1c/766178dfd491ae39c4478e32aac43846.jpg)
ノリスケ、久々に私の後を追いかけて来た。
そんな日があったかと思うと
けっこうな土砂降りの日があったり
外仕事は出来ないので、病院へ夫の洗濯物を取りに行ったりとか
買い物をして…そうだ、まだタイヤ交換をしてなかったっけ!
いつ雪が降るか分からないので早くやっとかなきゃって思っていたのだけど
予約したその日に雪が積もるくらい降っていた。
そんな日があったかと思うと
けっこうな土砂降りの日があったり
外仕事は出来ないので、病院へ夫の洗濯物を取りに行ったりとか
買い物をして…そうだ、まだタイヤ交換をしてなかったっけ!
いつ雪が降るか分からないので早くやっとかなきゃって思っていたのだけど
予約したその日に雪が積もるくらい降っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a1/120bf81d5defdab52b9da07b4f63acf8.jpg)
まだ収穫されていない他所んちの大根畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/7c73de3f2f54b80c3926ba3f1c5d5339.jpg)
下郷方面の山も雪に覆われてしまってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8f/b526e09fefa685cec16bc5f4f3afeb87.jpg)
pochiko農園も雪の下
夜中トイレに起きた時に、なんだかドサドサ音がするので
そっとキッチンの戸を開ければ雪!
今年の秋に屋根を塗り替えたばっかりだったからか
少し積もってもドサドサと落ちて来る。
うう~~さむ!!((+_+))
もう一回寝ようって、布団に入ったら
次目が覚めた時には6時近く…慌てて起きて
カーテンを開いたら、前日とは打って変わった雪景色。
除雪機のお出ましかと思ったけど
まだそこまででもなく、たっぷり水分を含んだ
ビッチャンコ雪、すぐに融けそうな雪だった。
夜中トイレに起きた時に、なんだかドサドサ音がするので
そっとキッチンの戸を開ければ雪!
今年の秋に屋根を塗り替えたばっかりだったからか
少し積もってもドサドサと落ちて来る。
うう~~さむ!!((+_+))
もう一回寝ようって、布団に入ったら
次目が覚めた時には6時近く…慌てて起きて
カーテンを開いたら、前日とは打って変わった雪景色。
除雪機のお出ましかと思ったけど
まだそこまででもなく、たっぷり水分を含んだ
ビッチャンコ雪、すぐに融けそうな雪だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/93d24de6323767117d76e4b05444a6a0.jpg)
冬のスズメ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f8/30968249f146a779ce62ca330c41f0df.jpg)
背あぶり山のテレビ塔も真っ白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/9ada0251c119d694c67187376f54f8bc.jpg)
明日も晴れるかな? そんな夕暮れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e8/c06cec78004e3734a2d876912fa408d6.jpg)
雪の降る日は引きこもりの猫たち!
みんなが会社や保育園等に出掛けた後にタイヤ交換に行ったけど
夜中から朝まで降っていた雪は既に融け始めて
昼ころにはすっかり道路に雪はなくなってしまった。
みんなが会社や保育園等に出掛けた後にタイヤ交換に行ったけど
夜中から朝まで降っていた雪は既に融け始めて
昼ころにはすっかり道路に雪はなくなってしまった。
コメント欄は閉じさせていただいています。