あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

新しい介護生活

2021-10-05 01:15:43 | 介護
思いがけず介護が必要となってしまった夫!
なあ~に、ばあちゃんを15年くらい看て来たんだもの
夫の介護なんて楽勝楽勝だと甘く見ていた。
それどころか、夫の下の世話…無理無理~~
ばあちゃんなら同性だから先入観もなく世話できたけど
異性の場合どうなんだろ。

カボチャのペースト、豆腐と鶏肉のハンバーグ
海苔の佃煮○はんですよ~
全粥と麦茶
 
無理ってより、出来ればやりたくはなかった。
自分は絶対に出来ないだろうと思っていたけど
これがいざ目の前にあると、嫌だのなんだのって言ってられずに
やるしかないのだと…いくらディサービスがあろうと
ショーとステイがあろうと、食事の世話と下の世話から逃れる事なんて
出来るはずもなく…入口と出口これ基本だもんね。
 

これ袋のまま潰してレンチン、そしてすり鉢でゴリゴリ
おから煮みたいな感じになるよ。

夫は誤嚥性肺炎の危険性があるので
食事はミキサー食にしなさいと病院側からの強いお達しで
まあ、それでも何とか作ってはいるものの
前回退院して来たときから6日しか持たずに
再度誤嚥性肺炎で入院になってしまった。


40日ほど入院していたけど、いざ退院と主治医の話によれば
入院してたって誤嚥は起こるものなのだと
今が一番良い状態になっているので
退院ね~~と、また誤嚥起こしたら救急でおいで!と
治療の必要がなくなったのだから
いつまでも入院はないでしょ!とバッサリと!
 
家でシチューだったので
取り分けてすり鉢!
美味しい美味しいってお代わり要求!
卵豆腐と全粥には味噌


なもんで退院はして来たものの大丈夫なんかな~
ご飯あげるの怖い!!
とは言っても逃げるわけにもいかずに
毎食シコシコと大人の離乳食作り。


なんと幸いな事と言うか、未だに誤嚥はないようで
約3週間何とか繋いでいる。
そしてコロナワクチン今更だけど一回目の接種も受けられそうな雰囲気で
今度の11日…無事に受けられますように!!
入退院を繰り返していたので3回キャンセルをしている夫。
 
夫退院後、開口一番にパンが食いたいと!
なんだとぉ~!!
ならばパン粥にしてやろうじゃないか!
細かく切って牛乳でレンチン
ピザ用の溶けるチーズを入れる。
甘くなくてコクがあって美味しかった!


今のとこ、なんとなく生活がつかめて来たようだけど
一番の悩みどこが尿の横漏れで
どうしても横になって寝る夫に
ちゃんと仰向けで動かないで寝ろ!!ってなことも言えないし
毎朝シーツからパジャマまで取り換えなければならない感じ!

お昼ご飯には時々お目見え!
パン粥とバナナを潰して野菜ジュースで
もちろんトロミ付き。

どうしたもんかと…ディサービスの職員の方に聞いたら
なんと目からウロコ…チン包み。
一枚の尿取りパットを三角に折って
その三角の中にチンをすっぽりと入れ
その上から股からの尿取りパットを当てて
オムツをするのと横漏れしないのだそうだ。
 
定番全粥と味噌、味噌汁の具なしにトロミ付き
茹でたほうれん草をすり鉢で擦って
白だしで薄味、もちろんトロミ付き!
幸芋を煮たのをすり鉢で…これはトロミをつけなくても
粘りがあるので大丈夫。


へえ~~ そんなやり方があったとは!


ばあちゃんの時は動かずってよりも動けなかったから
床ずれ防止にエアーマットを使っていたくらいで
ちゃんとお尻の方重点的に当ててから
オムツをしていたけど…男性用の当て方ってあるものなのだ!


ちょっとビックリΣ(・ω・ノ)ノ!


だえど、それもあっち向いたりこっち向いたりする夫
おかげでエアーマットじゃなくても
床ずれの尾てい骨は守られてるものの
外側のオムツにLサイズを使っているからか
チン包みが外れてしまったりするわけで
するとやっぱり大洪水。
 
クローゼットに今まで使っていた
折りたたみのベッドを入れたので
収納…ってより細かいものを置くスペースが取れなくて
片方の襖は開かないようにしてあるので
ダイソーの突っ張りポールに
同じくダイソーのフック付きカゴをさげる。
 
細かいものを入れられて便利!
あとはちびっ子たちが描いた絵とか
ディサービスの連絡の紙だったりとか
コルクボードを使う。


そこで考えた。
夫のようにあっちこっち横向きに体位を変えるのであれば
両方の股と腰の部分に腰巻のように尿取りパットを巻いてみたらどうか?
腰巻に巻いた中央部分に股からの尿取りパットでダブルシャットアウト!
そこにМサイズの外側のオムツでガッチリと横漏れ防止。


今まで体格も良かったのでLサイズのを使っていたけど
現在51キロになってしまった夫には
Lサイズは太ももから股の部分ギャザーはついてるものの
隙間が出来るのは横漏れの一因となっていたような気がする。


腰巻3枚パットでトリプルシャットアウト!!
これ意外と効果はあるみたいで
腰に巻いた横になって下の方になっていた方の尿とりパットは
重たいくらいで夫には効果があったかも!
 
種類が増えてしまったオムツや尿取りパット
やっぱりクローゼットで邪魔になっていたので
押し入れには入らなかったし、ダイソーの突っ張りポールを使って
でもオムツが重たくって…150円のじゃなくて
200円の太いのにすればよかった!
 
買い替えるのも癪なので、ばあちゃんが使っていた衝立
それの上に支えにしてポールを這わせた。
何とか間に合う…(苦笑)
 
障子が破れているのには目をつぶって頂きたい(^_^;)

と言う事で、なんとか日一日を過ごしているけど
夫のヤツ、なかなか口やかましく
腹の立つ事が多く、ちょっとイライラしたりもする。
腹減っただの、まだオムツ汚れてないと言うくせに
ふたを開けてみればズッシリと重たいオムツは
ドナタ様のなんでしょうね!!!
 
ホント苛立つ!!
 
 
 
コメント欄は閉じさせていただいています。
 
 
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白菜の消毒 | トップ | カナヘビの脱皮 »
最新の画像もっと見る

介護」カテゴリの最新記事