津々堂のたわごと日録

爺様のたわごとは果たして世の中で通用するのか?

放送予定二つ

2012-10-12 08:10:18 | 徒然

NHKの「歴史秘話ヒストリア」で熊本城、「BS歴史館」で宮本武蔵と、今月熊本がらみの放送がダブルで予定されている。

NHKプレミアム『BS歴史館』
            「ヒーロー伝説 巌流島の決闘400年 宮本武蔵の実像と虚像」

        番組HP予告 http://www.nhk.or.jp/bs/rekishikan/ (スタジオ討論)渡辺真理・高橋英樹・魚住孝至・加来耕三

            放送日 本放送 10月18日(木) 20:00~21:00
                  再放送 10月26日(金)  8:00~9:00

NHK総合テレビ『歴史秘話ヒストリア』第126回
            「熊本城400年の謎をめぐる旅―愛して、守って(仮)」

        番組HP予告 http://www.nhk.or.jp/historia/
            放送日 本放送 10月24日(水) 22:00~22:45
                  再放送 10月31日(水) 16:05~16:50
            国際放送 10月24日(水) 22:00~22:45(日本時間)NHKワールドプレミアムで熊本城が世界に紹介されます。


「宮本武蔵」と「熊本城」、共に熊本在住の歴史研究家・福田正秀氏の御著が主な参考文献の一つとして使用されているらしく、福田氏の出演場面も拝見できるようだ。「歴史秘話」は126回目の放送になるそうだが、HPの「ヒストリアマップ」によると、熊本が舞台となったのは昨年2011年2月24日放送NHK『歴史秘話ヒストリア』「宮本武蔵」だけらしい。
          http://www.nhk.or.jp/historia/backnumber/78.html 

さてどのような形で福田氏が登場され、氏の御著から番組がどのように作り上げられていくのか大変楽しみではある。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高見武之家の明治 (三)

2012-10-12 08:09:53 | 史料

 

                    一、明治十七年一月十八日隠居上長男高見純一郎江
                      家督仕度段届書戸長手元迄差出候
                    一、同年六月
                      三位様御墓参として被遊御下縣候ニ付毎之通諸

                      御用相勤居候内■ニ発病引入七月十日より出勤十日
                      程相勤候處病気再発尚又引入■御発途之段
                      漸御機嫌伺出殿候處御下縣中心配いたし候ニ付御慰
                      労として金子千疋下賜候
                    一、明治十七年十月廿一日数年出精相勤候ニ付葉櫻御紋
                      附紬袷御羽織一ツ下約候
                    一、嘉壽子様 志津子様明治十九年三月より東京
                      御方々様御機嫌伺として御上京御供申上同六月

                      御供ニ而下縣仕候右相勤候ニ付紬縞壱反下賜候
                    一、明治十九年
                      志津子様 阿蘇惟孝様より御縁約御内談被遊御整候ニ付
                      御用懸被 仰付同年十二月十三日御輿入御供相勤御■
                      諸御用相勤十六日開■
                    一、明治二十年三月一日
                      志津子様御輿入目出度被為済候ニ付御祝九曜御紋附
                      羽二重御小袖一金子拾五圓下賜候 

                    一、三位様御滞縣中出精相勤候ニ付同二十年三月金子
                      千疋別段千疋下賜候
                    一、志津子様御日喜越被■済候ニ付退職内意奉願候處         ごにっきこし 
                      内意之趣ニ付御■被免多年出精相勤候ニ付九曜御紋附
                      縮緬丸御羽織一ツ八丈縞一反金子五拾圓賜金貮百
                      五拾圓
                      奥方様より浮泉梅御紋袷羽織一金子三拾圓
                      御子様方より金子拾圓下賜候

                    一、明治廿年二月廿一日北岡邸御住居跡并奥向守衛安達
                      休を隔日宿直被 仰付月報八圓支給セラレ候■而座班     ■異体字・己ノ下ニ十 
                      高岡一太郎口ニ被附置候
                    一、同年二月廿二日より安達休を■番宿直相勤居候         ■阝ニ侖トアル、輪ヵ
                    一、明治廿一年十月十六日
                      於嘉壽様御婚禮御用懸被 仰付候 

                                                       次回(四)で完了 

 

                     

 

                                  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする