東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

旧山口県庁舎、山口県立美術館 毛利敬親展などを見学

2018年08月07日 | ふるさと

 せっかくの休日なのに、朝から暑くて農作業する気がおきません。思い立って、山口市にある山口県立美術館、山口県立埋蔵文化センター、旧山口県庁舎、旧県会議事堂などを見学してきました。時間が遅くなってしまい、山口ザビエル記念聖堂などの史跡を見学することができませんでした。また、月曜日のこともあり多くの食堂や喫茶店は休みでした。そのため、仕方なく山口県庁舎で昼食をとりました。それにしても、今日も暑い1日でした。

      綺麗に保存されている旧山口県庁舎と旧山口県会議事堂


 車で行ったのですが、山口県立図書館傍の無料駐車場が運良く空いていたので助かりました。車を降りると、駐車場の近くにある山口県立美術館に向かいました。山口県立美術館では毛利敬親展が開催されていました。3時間ほどかけてじっくり見学しました。長州藩主毛利敬親を中心に、幕末から明治にかけての長州藩の激動の遺物を見ることができました。

山口県立美術館のラウンジ   毛利敬親展の入口    ほっちょるんバッチ
  

 山口県立美術館でメグリットカードにポイントを入力しました。ただし、景品はすでに無くなってしまったとのことです。残念!山口県立美術館毛利敬親展を見終わると、次に山口県立埋蔵文化センターに行きました。ここでメグリットカードにポイントを入力すると、「ほっちょるんバッチ」をいただきました。「ほっちょるん」は、田布施町で発掘された人型土製品が元になったマスコットです。15時頃に山口市を出ました。途中下松SAで婆様へのお土産を購入して我家に帰りました。

         毛利敬親展を開催していた山口県立美術館   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする