東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

小麦畑の除草、有効茎数はまだ3本

2018年12月26日 | 麦,穀類,雑穀

 小麦の種まき後、小麦畑に雑草が目立つようになりました。これらの雑草を取り除く必要があります。今回、小麦を傷つけないように耕耘機で耕耘除草しました。耕耘機の前進速度を落として、かつロータリーが地面の上部だけを耕耘するようにセットして、さらにロータリーの回転数を上げました。つまり、雑草が生える地上部を根ごとかき混ぜました。

       小麦を傷つけないように、畝間を耕耘機で除草


 私が小麦を作っている理由は、ほとんどは緑肥のためです。小麦粒として収穫するのはわずかです。4月頃に小麦を3列程度残して、残りの小麦は草刈機で青刈りします。その刈り取りした場所に、サツマイモ,綿,藍,そしてサトウキビなどを育てます。ちなみに、残した3列程度の小麦は夏に収穫します。そして、最終的に製粉して小麦粉にします。そしてパンや団子などにして食べます。

  耕耘機で畝間除草     何度も畝間を往復    小麦の分げつ状況を確認
  

 小麦畑の除草ついでに小麦の生育状況を確認しました。小麦は、1月頃までに有効茎数が決まります。有効茎数とは春になって穂を出す茎です。今回確認した結果は3本でした。さらにもう2本分げつして増えた欲しいと思います。分げつを促進するため、肥料をやろうかどうか迷っているところです。ところで、そろそろ麦踏みもしなければなりません。

     もう少しで畝間除草が完了    やっと終わった小麦の除草
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする