座布団を作ろうと空いた時間にせっせと毛糸を紡いでいます。すると、足踏み紡ぎ機のボビン1巻分を紡いだところで羊毛が無くなってしまいました。量的に、もうボビン1巻紡ぎたいところです。そこで、あらたに原毛を洗浄することにしました。いただいた原毛から綺麗なものを選び出しました。そして、洗剤で押し洗いし、温水でその汚れた洗浄液を洗い流しました。それを数回繰り返した後、網の中に入れて風通しの良い場所で自然乾燥しました。
風通しの良い場所で、洗浄した羊毛を天日乾燥
原毛はいろいろな汚れが付いています。まずは羊自身の皮脂が付いているため、触ると少しべたべたします。羊が寝転んだりした時の泥や砂などが付いています。さらに、枯草,籾殻,そして木材のチップなども付いています。これら全ても洗い流さないといけません。しつこく毛に絡みついた枯草や種などは洗浄後に櫛やピンセットなどで取り除きます。
ボビン1巻分の毛糸 原毛を選別 洗剤で洗浄中
今は冬なので洗浄するための温水確保が大変です。温水器が無いため、いちいち湯を沸かしながら適温になるように薄めています。また、水で洗浄液を洗い流す時、冷たいため手が痛くなります。温水器が使える公民館で原毛を洗浄したことがあります。この時のように、温水が自由に使えると原毛の洗浄がずっと楽になるのですが。
何度も洗浄液を洗い流す 風通しの良い場所で乾燥
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1080)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(673)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(289)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(156)
- 野菜:豆類ほか(183)
- 稲:春作業,苗作り(100)
- 稲:田植え,草取り(56)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(332)
- 草刈り,整地(251)
- 樹木,果樹(305)
- 花,野草(187)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(111)
- 家族関連(216)
- 料理、食品加工(17)
- ふるさと(519)
- 子供の育成関連(179)
- イベント,行事(228)
- 生き物(119)
- 田舎暮らし(514)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo