故郷の山口県に帰省するのは約一年半ぶりのことでです。新横浜から広島まで新幹線に乗るのは同じですが、後は2コースあります。
安上がりなのは広島から山陽本線に乗ってひたすら下って田布施駅まで乗ります。瀬戸内海をたっぷり見ることができますが、一時間半も乗っているのでいささか腰が痛くなります。もう一つのコースは広島から徳山まで新幹線を乗り継いで徳山駅で降り、山陽本線に乗ります。そして、30分程度上ると田布施駅に着きます。このコースは少しお金がかかりますが早く着きます。
徳山駅山陽本線下りホームで電車を待つ

田布施駅で降りるとひたすら歩きます。駅近くには私が自転車や徒歩で通った中学校があります。当時の木造校舎は既になく近代的な校舎になっています。この付近はすっかり建物や道路が変わってしまいました。
安上がりなのは広島から山陽本線に乗ってひたすら下って田布施駅まで乗ります。瀬戸内海をたっぷり見ることができますが、一時間半も乗っているのでいささか腰が痛くなります。もう一つのコースは広島から徳山まで新幹線を乗り継いで徳山駅で降り、山陽本線に乗ります。そして、30分程度上ると田布施駅に着きます。このコースは少しお金がかかりますが早く着きます。
徳山駅山陽本線下りホームで電車を待つ

田布施駅で降りるとひたすら歩きます。駅近くには私が自転車や徒歩で通った中学校があります。当時の木造校舎は既になく近代的な校舎になっています。この付近はすっかり建物や道路が変わってしまいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます