マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

4月13日~19日のトレーニング・レース

2009年04月19日 | RUN<週報>
今度こそ痩せる為にスタートだっ!

13日/ 最高気温(鳥羽):23.5℃
 完全休養
  今日も食べてばかり。かなり危険度合い高まる。太るな・・

14日 最高気温(名古屋):19.5℃
 <朝>
  ホテル→名古屋城・名城公園→名古屋駅→ホテル ジョグ            10km

15日 最高気温:23.0℃
 <夜>
  家の周り(1,067m) ジョグ:6周 ㌔5分ペース 重たい・・
  マンション階段 1段飛ばしウォーク:20F分                         6km

16日 最高気温:22.9℃
 <朝>
  家の周り(1,067m) ジョグ:8周
  マンション階段 1段飛ばしウォーク:10F分                         9km
 <夜>
  家の周り(1,067m) ジョグ:1周
  (250m流し+250mジョグ)x10本
  ダウンジョグ:1周
  ランジ:30回
  マンション階段 1段飛ばしウォーク:10F分                         7km

17日 最高気温:13.8℃
 完全休養
  雨だからOFFにしちゃった。

18日/ 最高気温:20.1℃
 <朝>
  家→羽倉橋→荒川土手→治水橋→家 ㌔5分30秒~6分程度で22km
  ウォーキング 1km                                     23km

19日 最高気温(青梅):22.9℃
 <朝>
  第1回ハセツネ30k
     タイム:5時間19分39秒                             32km


今週の走行距離 87km



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道ラーメン 味源

2009年04月19日 | ラーメン
立川に来るとここに行くことが多い。

北海道にある『味源』の暖簾分け?チェーン店?詳しいことはわからないけど、

ここの札幌味噌ラーメンが好き。





もやしたっぷり。結構お腹一杯になる。


◆北海道ラーメン 味源 立川本店
 住所:立川市曙町2-6-5 山田ビル2F
 TEL:042・527・4848
 営業時間:11:00~翌2:00、日祝~24:00
 休み:なし




にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回ハセツネ30k

2009年04月19日 | RUN<大会出場レポ>
奥武蔵で第1回の「ハセツネ30k」が開催された。


ゴール地点。この横に受付会場あり。


駅からそこそこ距離があるので意外にスタートまで時間がない


トイレに行ったり準備してたらいつの間にか周りには人がいない・・

スタート地点まで1km弱、細い道なので既に混雑。

スタートラインをまたいだ時、既に11分が経過していた。

トレイルでやってはいけないこと。後方からのスタート。(今回は後から2番目

前が詰まって必要以上に時間をロスする。

スタート後、舗装路もあるが、林道に入るところで大渋滞。200mぐらい進むのに20分以上要す。

『4.75km地点10時30分』の関門通過は不可能であった。

 が、そこに天の声。

『第一関門通過時間、30分延長します』

第1回目ということもあり、関門通過の時間設定も手探りだったのだろう。

多くのランナーが救われた。

第一関門通過が10時44分。

そこから一気に下って、緩やかな上りは走る。急な上りはかなりの速足で歩く。

こう決めた。中途半端に走って歩きを挟むより格段に速い。

第二関門通過は関門時間12時30分に対して50分も早く通過できた。

20km以降は上りが辛くなり、歩くスピードも落ちたが、「トレーニングの一環」と言い聞かせ、

出来るだけ速足・走ってゴールへ。

第三関門は関門14時30分に対してちょうど1時間早く通過。

無事ゴールにたどり着いたのであった。

正式タイム:5時間19分39秒

スタートロス11分、林道入口のロス20分強があったのでまずまずではなかろうか。



完走証・参加賞Tシャツ・袋・ボトル。あと写真にはないが野菜もいただいた。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする