GW連戦第4弾。国立の柏戦。昨年はやられたが今年はやり返す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
5月5日(火・祝) 第10節 @National Stadium
◆試合結果
柏レイソル2-3(前半2-1)浦和レッズ
得点者:11分エジミウソン、24分北嶋(柏)、38分石川(柏)、84分オウンゴール、87分エスクデロ
入場者数:32,854人
【TV観戦記】
が降り始めスリッピーな状態。千葉戦のようにまた戦いを難しくする。
コントロールがままならず、ピッチの影響を受けにくい空中戦に活路?
セットプレーで先制
までは良かったが・・
サイドを崩され1失点。セットプレーから1失点。シュートまでなかなか辿り着けないのに
少ないチャンスをものにされた。
後半開始、元気→高原。点を取るという明確な目標の中で高原はどうなのか?
プレッシャーを掛け、セカンドボールを拾えてなおも仕掛ける。シュートも打つ。
残り時間が少なくなっても、選手は前に前に前に。『絶対に点を取る』という気持ちが出ていた。
セットプレーから同点(公式にはOG。残念エジ。)。
勝ち越し点も前に出たセルの体に当たってゴール。
形じゃない、気持ちを前面に出してプレッシャーをかけ続けた賜物。
ロスタイムの高原のシュートが入っていれば彼にとっても良い、最高の勝ち方だったが・・
前節の【TV観戦記】最後に書いた「強い気持ちを持って」が最後に出たね。
シュート21本。決定率じゃない、打ち続ければ入る。そのうちに。
次はホーム2連戦。相手はACL出場中の川崎・G大阪。ここで勝ち切れれば大きな自信になる。
![にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ](http://soccer.blogmura.com/reds/img/reds88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
◆試合結果
柏レイソル2-3(前半2-1)浦和レッズ
得点者:11分エジミウソン、24分北嶋(柏)、38分石川(柏)、84分オウンゴール、87分エスクデロ
入場者数:32,854人
【TV観戦記】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0025.gif)
セットプレーで先制
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
サイドを崩され1失点。セットプレーから1失点。シュートまでなかなか辿り着けないのに
少ないチャンスをものにされた。
後半開始、元気→高原。点を取るという明確な目標の中で高原はどうなのか?
プレッシャーを掛け、セカンドボールを拾えてなおも仕掛ける。シュートも打つ。
残り時間が少なくなっても、選手は前に前に前に。『絶対に点を取る』という気持ちが出ていた。
セットプレーから同点(公式にはOG。残念エジ。)。
勝ち越し点も前に出たセルの体に当たってゴール。
形じゃない、気持ちを前面に出してプレッシャーをかけ続けた賜物。
ロスタイムの高原のシュートが入っていれば彼にとっても良い、最高の勝ち方だったが・・
前節の【TV観戦記】最後に書いた「強い気持ちを持って」が最後に出たね。
シュート21本。決定率じゃない、打ち続ければ入る。そのうちに。
次はホーム2連戦。相手はACL出場中の川崎・G大阪。ここで勝ち切れれば大きな自信になる。
![にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ](http://soccer.blogmura.com/reds/img/reds88_31.gif)
↑
”クリック!” ブログ村ランキングカウント中。
『ご協力ありがとうございます。』m(__)m