マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

1ヵ月ぶりの刀水ナイター練習会

2010年10月26日 | RUN<トレーニング>
上期末、下期期首の中で忙しく、約1ヵ月ぶりのナイター練習会に参加。

今日は今年一番の寒気流入で寒かったぁ


参加者は・・・いつものメンバー。速い人ばかり。

高島平の結果を受けて、個人的には刺激の入るスピード系の練習希望。

ナイターは時間も限られているから、距離走よりもそういう練習が多い。


◆本日のメニュー

 アップジョグ 1.1km
 (100m流し+100mジョグ)x10  ただし100m流しは今の全力に近い形で。
 1000m x 1本
 1830m x 3  ㌔5分ペースからビルドアップ
 1830mを時間までジョグ


1000mは3分51秒。500m通過は1分50秒だったことを考えると失速。

まだまだ。いつもそう思う。

でも500mまではその前の流し効果でスムーズに動いていた感じ。

1830mのビルドアップ&ジョグはテーマを決めてやった。

最初の3周(ビルドアップ)はペースメーカーをしていただいたコーチのピッチ数を意識。

足の回転をよくしていくこと、自分の中にあるリズムを変えていきたいと言う願望。

その後の3周は腿の裏を意識。推進力を得るということ、地面を押す意識をより強く。

効果があるかどうかは別として、自分なりに考えてやらないとね。

ただ漠然と走ると言うことからは卒業したい。

(一応、いつも考えているつもりではいるんだけどね。)




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする