マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

次は100レース目

2014年10月25日 | RUN<大会関連>
ブログの左側にあるカテゴリー別の投稿件数。



RUN<大会出場レポ>(99)です。

そう、次のレースが記念すべき100レース目なんですよ。

 ※内、2レースでDNF

このまま何も起きなければ、100レース目は「福岡マラソン2014」

ビシッっといいレースで区切りにしたいですね。


ここまでのところ、

  フル  20%
  ハーフ 30%
  10km  20%
  その他 30%

が大体の構成比。フルマラソン完走20回になっていますが、50回くらいまでは走りたいな…と。

Run歴8年で20回だから、あと12年必要か。

50代前半なら達成可能かもね。

100回となると70歳!?

ゆっくりでも長い距離を走るのが好きになっているか?

たぶん、飽きっぽいおじいちゃんになっているだろうから無理だな。

(そもそも生きているんだろうか…)



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好事魔多し

2014年10月25日 | 雑記
寒暖の差が激しいこの頃。

30km走を2週連続でこなし、先週は20kmレースでだいたい想定通りの内容で走れました。

2週後にある福岡マラソンに向けて順調に進んでいると思っていたら…


◆最初の間違い

 ちょっと汗をかいてしまいそうな仕事だったから半袖で。

 でもその作業場所は寒くて…


◆続けて…

 長袖のシャツ1枚で免許更新に。この時期だから空調も何も入っておらず。

 意外に寒くて…しかも2時間も講習を受けなくちゃいけない区分だったから(苦笑)


◆自爆

 先週のレースの疲れに仕事の疲れも重なって?か夕食を食べた後にリビングでゴロ寝。

 いつの間にか落ちているだけども、これがトドメになったか。

 起きたら喉がめっちゃ痛くなっていた。


水曜日の朝、喉は痛かったけど熱は出ていなかったのでジョグをちょっとやってから出社。

そしたらだるさが出てきて翌日からは次の通り。



木曜日の朝



金曜日の朝 


天気予報でも言ってます。

「寒暖の差が激しいので風邪をひかないように注意してください」と。

やられました。

次のレースまで2週間あるのが唯一の救いか。

今朝はようやく薬が効いたか熱も治まってきました。



平熱に近づいてます!


この2日間、筋肉がかなり痛かった。関節も少し。

食欲が落ちなかったのは良かったんだけどもちょっと痛いな、この風邪っぴきは。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする