マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

秋山監督有終の美!3年ぶり6度目日本一!!

2014年10月30日 | 福岡SBホークス
地元ヤフオクドームで3連勝!

第2戦からの4連勝で日本一に輝きました!!

そして今シーズン限りで勇退される秋山監督は有終の美を飾り、

日本一の監督として送り出すことができて最高です。


今日も1点を争う緊迫したゲーム、阪神のセンター大和選手の守備は本当にいいですね。

今日も2つ好プレーで得点機を逸しました。

でもピッチャーがいなかったですね。

メッセンジャーが100球を越えても代えられない。

4戦まででピシっ!と抑えた投手がいない。

球数増えても彼に託すしかなかった阪神ベンチ。8回までの続投は仕方ないのでしょう。


 
選手会長松田のタイムリー!


8回裏に上げた虎の子の1点を守るべく、9回のマウンドにはサファテ。

抑えの切り札の割に心臓小さいよね。

CS第6戦もそうだったけど、”ここ”という場面でストライク入らず、弱気の虫が顔を出す。

それが表情に出るもんだから見ている側も不安になる。

今日も鳥谷は上手く三振を取れたもののあとの3人には四球。

西岡。2-0からの3球目のボール球を振ってくれた。

結果的にはこの3球目がすべてだったのかもしれない。

5球目を打ってファーストゴロ。

ホームで2死、1塁で守備妨害を取られてあっけないゲームセット。

なんとかしたいという気持ちだったのでしょうし、あの走塁によってホークスのミスを誘因する可能性、

ダブルプレー阻止目的でスライディングするプレーと同義なのでしょうか。

このプレーに関しての評価は分かれる?



秋山監督宙を10度舞う


美酒に酔った今宵、次は後任監督の話題ですな。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする