マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

世界陸上開幕、日本勢惨敗…

2015年08月22日 | RUN<雑記>
朝一で行われた男子マラソン。

今井君の欠場は残念ながら、ケニア勢が世界記録保持者・前世界記録保持者などエントリーしたことで

けっこういいメンバーが揃っていましたね。

その中でベテラン二人がどのようにレースを運ぶのか。

でも20kmで集団から遅れてしまい惨敗。

前田選手は全くでした。藤原選手も積極的に行きたい気持ちが見えていましたが

暑さに弱いのでしょうかね。

私も夏は全くダメなので向き不向きがあるのでしょう。


夜は男子10000m。

世界陸上・オリンピックで5000m・10000m2冠のファラー選手登場。

今日もやっぱり強かった。

ケニア3選手が先頭を形成する中しっかりと背後でついてラストはしっかりと伸びて優勝。

この暑い時期のレースでも27分01秒で走ってしまうんだから世界はすごい。

日本の3選手も箱根駅伝を沸かせたメンバーでどれくらい付いて行けるのか興味がありましたが

1000mで落ちましたね。コンディションが良くなかったのでしょうか。

まったく勝負にも、中段にも付いて行けず。

挙句トップに2周回遅れ。

トラックでスピードをつけて、その後にマラソンへ…なんて青写真は変更したほうが良いのではありませんか?

それよりもスタミナ視点のアプローチで夏場に強いマラソンランナーを目指した方が世界と戦えるのではありませんか?


残す男子長距離は5000m。大迫君がどこまで戦えるか。

プロランナー・オレゴンプロジェクトでの成果をぜひ見せて欲しい!!!

女子のほうはどうなんでしょうね。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

㌔5分くらいで20km

2015年08月22日 | RUN<トレーニング>
世界陸上が開幕ですが、マラソンは録画にして朝の涼しいうちに練習へ。

時折雲の切れ間から日がさす状況で、この時期としてはコンディション良好でしょう。

前日飲み過ぎたのかあんまり調子はよくは無いですが㌔5分くらいで20km以上、できれば30kmを目指しました。


◆今日の内容
  距離:24.2km
  時間:2時間06分03秒
  ペース:5分12秒/km
  カロリー:1,689kcal

  1km:5分28秒  11km:5分12秒  21km:5分21秒
  2km:5分16秒  12km:5分12秒  22km:5分14秒
  3km:5分14秒  13km:5分09秒  23km:5分07秒
  4km:5分07秒  14km:5分06秒  24km:5分12秒
  5km:5分10秒  15km:5分09秒
  6km:5分10秒  16km:4分58秒
  7km:5分08秒  17km:5分11秒
  8km:5分08秒  18km:5分18秒
  9km:5分14秒  19km:5分01秒
  10km:5分09秒  20km:5分08秒


さすがに20kmをすぎると力がなくなりました。

給水もたっぷりしたし、給水のところで少し時間を取ってみたものの

30kmは無理でした。

気になっているのは太腿の前面が痛くなること。

どうやらここの筋肉が落ちているようです。

食事が足りていないのでしょうか?

プロテインを摂ったほうが良いのでしょうか?

年で筋力が落ちてきているのでしょうか???



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする