マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

めっちゃ安っ!人気! 大力うどん

2022年01月18日 | うどん
今日は午後一に三潴郡で仕事があり、ちょい早めに現地入り。

人気とんかつ屋さんに向かうも本日休業。「売り切れました」って昨日店休日だし。土日で在庫切れか?

そこで近くのうどん屋さんへ。

11時20分くらいの店着も駐車場はほぼ満車状態。

入店してうどんを食べ始めたころには店外に列ができておりました。




大力うどんさん


 

カウンター2番席に。目の前に製麺機がありました。




メニュー いずれも安いです。かけうどんは180円、肉うどんが320円って価格破壊ですね。

注文は




大力うどん 要は全部載せってやつです。

でっかいえび天は四角に衣が付いているのでたぬきとえび天という感じ。

おぼろ昆布、肉、月見、とろろ(山かけ)、きつね、丸天。

具材が多すぎて麺が見えていません。




麺 (ちょいピンボケで…) 細くもなく太くもなくでちょうど良い太さ

博多のようにやわすぎないのもポイント。

具材を混ぜずにそれぞれ単品トッピングのうどんを食べているように食べ進めるとすっごいお得感あります。

これで800円ですから。満腹です。

次回以降は肉うどんにおいなりさんかな。

美味しいうどん、ごちそうさまでした。


あっという間に食べ終わり、アポイント時間まで余裕があったので近くの筑後広域公園を散歩しました。




筑後広域公園案内図




ジョギングコースが設定されています。




桜の木のゾーン




梅の木のゾーン(逆光でわかりづらいですが)




梅の開花まで約2週間くらいでしょうか


 

距離表示がされています。

走って からの~ → 船小屋温泉 からの~ → お食事 からの~ → 溝口竈門神社

ってコースが良いかな。来月からはベースボールパーク筑後でホークスキャンプ(3軍・新人)を見学も。 



◆大力うどん
  福岡県みやま市瀬高町坂田873-1
  TEL:0944-63-5158



美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェイパーフライの劣化具合と筋肉のダメージ具合

2022年01月18日 | RUN<雑記>
日曜日にヴェイパーフライを履いて全力走をしました。

小雨降る中だったのでシューズが汚れてしまったので帰宅してすぐに洗いました。

すると…




ソールの横の塗料、アッパーのデザイン部分の塗料がはがれてきています。

塗料がパリパリに乾燥していたのでしょうかね。

となるとソールの劣化もしているはず。履いた感じではわからないのですが。

※薄底やマジスピよりもクッション・反発がすごいので劣化しているかどうかを判別できない

走行距離はようやく100kmを超えた程度ですが経年劣化のほうが先に来てしまいそうです。

今後の月例マラソンなどで使用して秋には新作へ切り替えようかな~


で、このシューズを履くとダメージが大きいのですが今回は右臀部が筋肉痛です。

昨日ほぐしジョグをし、ストレッチも行いましたがあまり効いていなかった模様。

今日も右のお尻は痛いです。

朝、ジョグで10km超。その中に210mのWSを入れてきました。

ペースは3分21秒~26秒/km、ストライドが1.47~1.54mでした。

ほぐれたかな?帰宅して両のお尻をストレッチ。

回復して明日の練習会に参加できることを願っています。



がんばれ!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする