大阪入りしました。
晩ごはんは梅田で。
明日走るから爆食べは避けたいところ。
訪問したのはハンバーグ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/6322e31280b759868224e428477b9a46.jpg)
挽肉倶楽部さん 入店して食券で購入です。
メニューは一つしかありません。和牛挽肉セット 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/187caeae8be646e38b0922a5c024ecfe.jpg)
自分で好みの薬味とソースを使って食べるスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/0bf2e097b236a838973ed911d307d926.jpg)
食べ方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/e836d891a4b250bc3ee3368487dac1cd.jpg)
ハンバーグは皿に乗って出てきます。スキレットに乗せて自分好みに火を通します。
たまごはトッピング50円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/c7f9bbf3dbd51e59a405f6d0e3f33d1c.jpg)
こんな感じでハンバーグを乗せ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/db8288f1bf60a912116d403acf789498.jpg)
開くとレアです。
2個共に半分に切り小さいハンバーグ4個にし、薬味とソースでいろいろな味を楽しみました。
塩、わさび、鬼おろし、揚げ玉ねぎ&玉葱ソース…
ハンバーグ小さいので普通なら追いハンバーグ1個したいところですが我慢しました。
なぜならハンバーグ2個でごはんお替りしており、もう1杯お替りするとなると食べすぎだなと。
福岡では極みやさんが自分でさらに焼きながらいただくスタイル、
平尾ハンバーグさんは小さなハンバーグを1~3個注文して味を変えて楽しむスタイル。
その融合版ですね。
失礼ながらお店としては焼くスキルはそこまでなくても表面を焼いてあとはお客さん任せ。
味付け・ソースもお客さん任せ。スタッフはプレーンのハンバーグを焼くだけ。
非常に効率的ですよね。
食べる側は1種類だけではなくていろいろ試せますし、自分好みに焼けますし
双方Win-Winなやり方ですね。
美味しいハンバーグ、ごちそうさまでした。
◆挽肉倶楽部 インスタ
大阪府大阪市北区芝田1-12-14 WATANABEビル5 1F
TEL:06-6359-8008
美味しそう!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
晩ごはんは梅田で。
明日走るから爆食べは避けたいところ。
訪問したのはハンバーグ屋さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/92/4225eef7087db648438706f6692eb99b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bb/6322e31280b759868224e428477b9a46.jpg)
挽肉倶楽部さん 入店して食券で購入です。
メニューは一つしかありません。和牛挽肉セット 1,000円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8f/187caeae8be646e38b0922a5c024ecfe.jpg)
自分で好みの薬味とソースを使って食べるスタイルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/48/0bf2e097b236a838973ed911d307d926.jpg)
食べ方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/65/e836d891a4b250bc3ee3368487dac1cd.jpg)
ハンバーグは皿に乗って出てきます。スキレットに乗せて自分好みに火を通します。
たまごはトッピング50円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7e/c7f9bbf3dbd51e59a405f6d0e3f33d1c.jpg)
こんな感じでハンバーグを乗せ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e4/db8288f1bf60a912116d403acf789498.jpg)
開くとレアです。
2個共に半分に切り小さいハンバーグ4個にし、薬味とソースでいろいろな味を楽しみました。
塩、わさび、鬼おろし、揚げ玉ねぎ&玉葱ソース…
ハンバーグ小さいので普通なら追いハンバーグ1個したいところですが我慢しました。
なぜならハンバーグ2個でごはんお替りしており、もう1杯お替りするとなると食べすぎだなと。
福岡では極みやさんが自分でさらに焼きながらいただくスタイル、
平尾ハンバーグさんは小さなハンバーグを1~3個注文して味を変えて楽しむスタイル。
その融合版ですね。
失礼ながらお店としては焼くスキルはそこまでなくても表面を焼いてあとはお客さん任せ。
味付け・ソースもお客さん任せ。スタッフはプレーンのハンバーグを焼くだけ。
非常に効率的ですよね。
食べる側は1種類だけではなくていろいろ試せますし、自分好みに焼けますし
双方Win-Winなやり方ですね。
美味しいハンバーグ、ごちそうさまでした。
◆挽肉倶楽部 インスタ
大阪府大阪市北区芝田1-12-14 WATANABEビル5 1F
TEL:06-6359-8008
美味しそう!のクリックをお願いします。
にほんブログ村