いつも1月に発表じゃなかったっけ?
Jリーグのスケジュール。
インスタ開いたら
あれ?スケジュール出てる!
CWCがある関係で節が順番通りじゃないですけど。
アウェー、ホームの連戦がちらほらありますね。
来シーズンは期待できるのでしょうか?
大型補強のいいニュースを待っています。
(今のところ全然ないけど)
4月のホーム4戦のどれかに行きたいけど、最悪の場合3試合がウィークデーになる。
そうなると5月かな。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
いつも1月に発表じゃなかったっけ?
Jリーグのスケジュール。
インスタ開いたら
あれ?スケジュール出てる!
CWCがある関係で節が順番通りじゃないですけど。
アウェー、ホームの連戦がちらほらありますね。
来シーズンは期待できるのでしょうか?
大型補強のいいニュースを待っています。
(今のところ全然ないけど)
4月のホーム4戦のどれかに行きたいけど、最悪の場合3試合がウィークデーになる。
そうなると5月かな。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
今年6月にオープンしたパン屋さん。
半年が経過して気づきました。
行徳駅から来るとわかりづらい場所です。
こちらのお店、第9回モンディアルデュパン総合4位だったとインスタに書いてありました。
マンションの1階に入っています。
行列ではありませんが、次から次へとお客さんが来て私がいた時間にお客さんは途切れませんでした。
クロワッサン 300円
バターの香りよく、表面はパリパリ。中はしっかり。すかすかのクロワッサンもたまにありますが、
こちらのはしっかりと詰まっていて食べ応えありです。
紅茶とレモンとホワイトチョコのブリオッシュ 480円
ほのかに香る紅茶、ホワイトチョコに乗ったレモンピールがアクセントになっています。
さつまいも塩バターのフォカッチャ 360円
もうちょっとさつまいもがあると塩バターもあって甘みが引き立つと思いました。
生地はもっちり。
レーズンブレッド 680円
ふんわりやわらかなパン。パン切り包丁で切る際、柔らかすぎて切りづらいくらい。
そのまま食べても良かったですが、軽くトーストすると表面がパリッとして
中はふわふわのままでとても良かったです。
写真はレーズン量少ないところでしたがまぁまぁ入っています。
なのでバター・マーガリン塗らずに食べて生地とレーズンの甘みで美味しかったです。
ダブルマロン(左)とフランボワーズのパンオショコラ(右)
クロワッサン生地と同じなのでバターの香りよく。フランボワーズ(ラズベリー)が中に入っています。
そして四角のチョコレート棒(見えていますね)が一気通貫。
抹茶と柚子とホワイトチョコのブリオッシュ
プルーンとくるみ
秋味コンプレ(ハーフ) かぼちゃ・さつま芋などが具に。
プルーンとくるみ 断面です。プルーンが多め。
◆Pain Floraison (パン フロレゾン) インスタ
千葉県市川市行徳駅前1-26-3
TEL:
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村