今日は早めにチェックアウトして日本海沿いを北上、青森県に入ってすぐの
不老ふ死温泉へ向かいました。
※不死ではなくて「ふ死」なんですね。老いずはできても死なずというわけにはいきませんもんね。
知名度抜群の人気温泉地という認識だったので早めに行かないと混雑するんじゃないかと
思っていましたが、そこまで混んでいませんでした。ラッキー!
(とは言え、駐車場はほぼ満車状態でしたけど)
日帰り入浴側の駐車スペースは台数が少なく、右の新館の駐車スペースに止めて浴場に向かいました。
看板を支える木の棒の向こうに見えているところが露天風呂です。
中は当然ながら撮影禁止なので。左側の入口が混浴、右側は女湯です。
湯網を着て混浴の方に入ってこられる女性多数でした。
こちらの方が旅番組等で紹介される眺望だから。
HPからお借りしました。
日本海に沈む夕日を見ながら入るお風呂は絶景です。(HPをご覧になってください。)
宿泊者じゃないとダメなんでしょう。
天候が良い日に当たる運の良さを持っていれば。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます