前日飲みすぎているのに。
ホテルに戻ったのは午前1時半過ぎ。
でも今朝は7時には目が覚めて(少し残っている感じ)、
せっかくだから走りに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/9af93c914c1b5c197238331dd852d427.png)
走ったコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/edda41d3cc745ed89fbeb2c457355efa.jpg)
新潟駅万代口 ホテルはこの近くでしたのでこの辺りからスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/1b9e933710e6870e7cf85e1329f1089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/d18ead927a56337507580b9092db8f2f.jpg)
もともとは川幅がかなりあって、ここから萬代橋が架かっていたとのこと。
確かに今の信濃川は護岸されてていて水の流れている分の幅しかありませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/751087f81379bacb30ee425f490d7ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/131a01a70cf6cc3a130a2982837c4bbf.jpg)
今の萬代橋
古町の方に渡ってやすらぎ堤をジョグします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/e9f4c0ab05b3fa90d0f9c7e807b9e99c.jpg)
萬代橋を古町側の土手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/a40fc2388618dbf21f1e3ec4a3055278.jpg)
ん⁉ 驚きのアートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/57e5860259c4568db9078d4006d11821.jpg)
越後線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/d5ecb167601499f981c68c68927cb91c.jpg)
県庁のところに架かる千歳大橋
あの橋を渡って対岸を戻ってくるルートで走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/125ddddfe965fcb2cb31ce0948ecb071.jpg)
戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/fd3c5b1599b6ef3753fd6ee9f6701217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/df621ebb18973539de63b5573d8d6ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/221d88ef225981f8dae26c81ed27256b.jpg)
上2つが上流側から、最後の1枚は下流側から。
柳都大橋を渡ってから再び萬代橋へ。で、萬代橋を渡って戻りました。
12km、1時間強。
少しはアルコール抜けたのか??
朝食は抜きました。
いいね!のクリックをお願いします。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](https://b.blogmura.com/original/1254428)
にほんブログ村
ホテルに戻ったのは午前1時半過ぎ。
でも今朝は7時には目が覚めて(少し残っている感じ)、
せっかくだから走りに出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e0/9af93c914c1b5c197238331dd852d427.png)
走ったコース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/48/edda41d3cc745ed89fbeb2c457355efa.jpg)
新潟駅万代口 ホテルはこの近くでしたのでこの辺りからスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/67/1b9e933710e6870e7cf85e1329f1089d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/76/d18ead927a56337507580b9092db8f2f.jpg)
もともとは川幅がかなりあって、ここから萬代橋が架かっていたとのこと。
確かに今の信濃川は護岸されてていて水の流れている分の幅しかありませんからね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5e/751087f81379bacb30ee425f490d7ea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/131a01a70cf6cc3a130a2982837c4bbf.jpg)
今の萬代橋
古町の方に渡ってやすらぎ堤をジョグします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d4/e9f4c0ab05b3fa90d0f9c7e807b9e99c.jpg)
萬代橋を古町側の土手から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/f3/a40fc2388618dbf21f1e3ec4a3055278.jpg)
ん⁉ 驚きのアートですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ba/57e5860259c4568db9078d4006d11821.jpg)
越後線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c8/d5ecb167601499f981c68c68927cb91c.jpg)
県庁のところに架かる千歳大橋
あの橋を渡って対岸を戻ってくるルートで走りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/125ddddfe965fcb2cb31ce0948ecb071.jpg)
戻ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/09/fd3c5b1599b6ef3753fd6ee9f6701217.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a7/df621ebb18973539de63b5573d8d6ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/35/221d88ef225981f8dae26c81ed27256b.jpg)
上2つが上流側から、最後の1枚は下流側から。
柳都大橋を渡ってから再び萬代橋へ。で、萬代橋を渡って戻りました。
12km、1時間強。
少しはアルコール抜けたのか??
朝食は抜きました。
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます